アーカイブ

‘ニュース’ カテゴリーのアーカイブ

保険デイリーニュース(03/24)

2023 年 3 月 24 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・大手損保、事故車の修理工賃を軒並み引き上げへ 各社2.5%以上引き上げ方針
・東京海上日動、ドローン事故時に保険金迅速支払い可能な新商品開発
・ドコモ、本人確認で「健康保険証」が利用不可に 5月中旬から
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/22)

2023 年 3 月 22 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・東京海上、SOMPO、MS&ADがそろって「増収大減益」に陥った共通の事情
・やり抜くことに情熱を傾ける、損害保険ジャパン会長の原点
・自動車保険の満足度ランキング 2位「ソニー損保」、1位は?
・【金融庁】営業職員の不祥事相次ぎ 生保業界に管理強化求める
・生保協会が業務品質評価を認定!評価される代理店側の反応は?
・本社に大型テント設置も…生損保がオフィス改革で目指すモノ
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/13)

2023 年 3 月 13 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保、海上保険支払い急増 ウクライナ海域封鎖、58隻に600億円 世界、10年で最大も
・損保ジャパンがオンデマンド型避難サービスを開発へ、見守りカメラで実証実験
・損保ジャパン、人工衛星に保険 筑波大学発宇宙スタートアップに出資
・損保ジャパン、育成は女性限定 管理職、3割達成へまい進 メンター制で「不平等」容認
・SOMPOは「SX」で進化する—-金融業界が創る新たな経済・社会価値に期待
・「デジ田甲子園」、あいおい損保が優勝 首相が表彰状授与
・東京海上日動「敗訴」の裁判にみる地震保険損害判定の「怪」(後)
・金融庁が生保レディーの「副業」を重点調査、明治安田生命への立ち入り検査で判明
・日本生命がIT子会社の年収100万円増、デジタル人材確保へ賃上げ
・東京海上日動、メール1300件超が漏えいの可能性 富士通の法人向けネットワークで
・【連載】メタバース×金融③ 保険業界におけるメタバース/web3の活用方法と将来展望
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/07)

2023 年 3 月 7 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・台風の建物損害額、素早く推計 広島大と損保会社が手法開発
・自動運転のルートについてリスクを評価するツール、あいおいニッセイ同和損害保険が開発
・生保22年度第3四半期決算、激戦の代理店市場で王者メディケアに肉薄する「新星」とは
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/05)

2023 年 3 月 6 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・あいおいニッセイ、自動運転の事故リスク 地図で可視化
・KDDIとあいおいニッセイ同和、緊急速報メールの配信履歴から避難所検索できる機能を提供
・MS&ADグループCDOに聞く、DX戦略の基本に「CSV」を掛け合わせる意味
・金融庁、明治安田に立ち入り検査 保険料着服で管理体制確認
・明治安田生命に立ち入り開始 「節税保険」の実態調査–金融庁
・OpenAI、「ChatGPT API」と企業向け専用容量プランの提供開始
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/28)

2023 年 2 月 28 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・「ジャパン・メタバース経済圏」誕生へ メガバンや三菱商事など10社が合意 “異世界RPG風”で
・MS&AD原社長「一部海外拠点の撤退検討」、採算改善へ
・あいおいニッセイ同和損保、AIで人工衛星画像解析し、台風での建物損害額を最短3日で可視化
・あいおいニッセイ同和損保とナビタイム、電動キックボード専用ナビの開発へ–2023年目途に
・グローバルにおける損害保険業界の変革および保険セキュリティに関するホワイトペーパー
・明治安田生命に金融庁が立ち入り検査へ、透けて見える「検査主眼の転換」
・節税保険でエヌエヌ生命に業務改善命令、明治安田生命には立ち入り検査も
・節税保険、金融庁が頭を悩ます「規制」の抜け穴 明治安田生命にも立ち入り検査で広がる波紋
・12月に発生した富士通パブリッククラウドサービスの不正アクセス 原因が判明
・ChatGPTが“悪夢の犯罪ツール”になる日
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/16)

2023 年 2 月 16 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・3メガ損保、48%減益 4~12月最終 – 災害多発、火災保険が赤字
・生保10社が国内債含み損、日本生命は初 本業利益34%減
・ソースネクスト・サイトへ不正アクセス、112132名のカード情報漏えい
・「Windows 10」の「IE」、完全に無効化
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/14)

2023 年 2 月 14 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・KDDIやトヨタ自動車ら、死角の車両を運転手に通知し安全運転を支援
・SOMPOグループの海外保険事業、「国内と海外を共に成長させ、海外比率50%が目標」
・チューリッヒ、JALの国際線予約Webサイトで海外旅行傷害保険を販売開始
・明治安田生命 人事情報の一元化と活用で職員に寄り添った人事運用の最適化を実現
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/13)

2023 年 2 月 13 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保ジャパン、食品輸出企業に保険 SBI系と
・損保大手、障害ある社員の活躍広がる IT進化で「不可欠な戦力」 昇級制度も
・金融庁、エヌエヌ生命保険に業務改善命令発動へ 「節税保険」で組織的な不適切販売を問題視
・明治安田生命が加入者にBodygramのAI身体測定、健康ならキャッシュバック対象に
・経費控除問う裁判、生保職員が「一部勝訴」の意味 「合意ない」営業費負担は労基法違反との判決
・「自爆営業」に苦しむJA職員 共済事業 「ノルマを強要され自腹で契約」
・ドラレコの映像から事故の原因をリアルタイム通知–デンソーテン、AI活用の新技術
・NTTドコモ、デュアルSIMサービスを提供予定。3キャリアとも今春開始、月数百円に
・IPAが「DX白書2023」を公開 地域別俯瞰図など最新のDX事例を分析
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/07)

2023 年 2 月 7 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・メタバース専用の保険、あいおいニッセイ 情報流出補償
・三井住友海上など4社、スマホの位置情報で事故防止の実証実験
・三井住友海上火災、大学と提携したリカレント教育プログラムの販売を開始
・第一生命、コンサル営業強化
・それでも「PPAP」を使い続ける国内企業はどのくらい?有害と知りつつ使う企業も
・遠藤俊英・元金融庁長官が語る金融行政、顧客本位の業務運営の在り方【後編】
・ヤフーとLINE、ZHDが合併へ シナジー加速、サービス連携強化と統廃合進める
・Microsoft、AzureやMicrosoft 365などで起きた大規模障害の原因報告
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ: