アーカイブ

‘2012年’ カテゴリーのアーカイブ

保険デイリーニュース(12/26)

2012 年 12 月 26 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保ジャパン、EV向け自動車保険を発売?情報通信機器活用
・自動車保険の新等級制度、認知率約3割半
・KDDI が子供向け防犯ケータイ「mamorino3」発売へ、「ココセコム」対応
・今まで車のトラブルを経験したことがない人2割 – ソニー損保調べ
・第一生命ベトナムと豊田通商インシュアランス、保険仲介で合意
・タイの生命保険市場は順調 フィッチ「1?2年は安定成長」
・「MAO ASADA 応援プロジェクト」展開中 住友生命
・保険会社を分けるメリットとデメリット2<生保のトリセツ>
・活躍する女性社員を育てるために上司が知っておきたい20のこと
・モチベーションは上司、部下のどちらが高めるべきか?
・この世は無数の“仕事”による壮大な織物である
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/25)

2012 年 12 月 25 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

<損保関連>
・損保ジャパン、テレマティクスを活用した自動車保険「ドラログ」
・au損保、GPS防災ブザー付き携帯利用者に無料で保険を提供
・寄贈:日本損害保険協会四国支部、消防車1台を 宿毛署で贈呈式 /高知

<生保関連>
・住友生命、ベトナムに触手伸ばす 保険・金融グループのバオベトに資本参加
・70歳まで健康なら保険料を全額返金…業界初
・トンチン保険 日本未販売報道の日経新聞は誤りと生保関係者
・医療・がん保険に入るより貯蓄で対応するほうが合理的な理由
・終身介護保険、900万円一括払いの価値はあるか
・大手生保社員「大手の主力商品はムダ多い」とネット保険選ぶ
・日本人はなぜ「浅田真央」が好きなのか? 住友生命が”応援サイト”を開設

<IT・ビジネス関連>
・スマートデバイスの爆発的な普及とマーケティングの可能性
・2012年の情報セキュリティを総括する(前編)
・新卒入社4年目の人に聞く、今の会社で働き続けたいですか?
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/21)

2012 年 12 月 21 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・NKSJHD、希望退職469人応募 特損116億円
・AIU保険、保険金支払い業務をBPO、帳票の電子化で業務効率10%向上
・損保ジャパン、EV用保険販売へ…盗難に即対応
・日本損保協会:保険金詐欺、封じ込め 不正請求情報を集約、専門組織を新設
・保険契約の説明わかりやすく 損保協など、文書を簡素化
・住友生命、ベトナム生保への出資発表
・2012年を表す四字熟語とは? 「税途多難」「党奔政争」など – 住友生命
・生保各社、介護保険で成長期待 背景に「公的保険だけでは不安」
・覚えていますか? 上司や先輩から励まされた言葉
・目標設定下手な管理職が会社をダメにする
・どのように育てれば「自発的な部下」になるのか
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/18)

2012 年 12 月 18 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・サイバー攻撃で発生した損害を全世界で補償、AIU保険が新商品
・東京海上日動、タブレットで契約完了
・来店型保険ショップの保険プラン通販?その内容とは
・育児中の社員集め交流会=住友生命
・不安あおる「介護保険」広告を疑ってみよう
・NRI、タブレット向け決済端末を小型化
・PDCAの有効活用:目標未達の部下の行動を変えるには?
・忘年会カラオケで世代間ギャップが露呈!若手の気遣いも知らない40代の暴走
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/12)

2012 年 12 月 12 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保各社によるクラウドの「損害保険」が登場 情報消失など補償
・エイチ・エス損保、ネット専用海外旅行保険のスマホ対応プランを拡充
・損保ジャパン・桜田謙悟社長 「知らない」ことを恐れぬ経験に
・【インタビュー】あいおいニッセイ同和損害保険社長 鈴木久仁さん
・日本生命、一時払い年金・養老保険料を再値上げ
・スマホ&タブレットのセキュリティガイド、留意する7点とBYOD実践ポイント
・パスワード設定やスマホのセキュリティの現状は? IPAが調査
・仕事を増やしておきながら、「残業を減らせ」という上司に我慢できるか?
・「今の会社に一生勤めたい」という新入社員――半年後には大幅減
・ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/10)

2012 年 12 月 10 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保収入保険料、21カ月連続増 11月3.4%増
・損保ジャパン 労災保険に無料「心の相談」
・第一生命と富国生命、インドネシアの生保買収を検討
・ソニー生命、フィリピン生保子会社売却
・これなら安心!「がん保険」加入済み商品に保障上乗せ
・不透明な運用に過度の営業姿勢」アフラックに気をつけろ!
・保険金の不払いは意外と簡単に防げる
・「賦課方式VS積立方式」論争の誤解を正す(2)
・上司のやる気を高める方法――部下ができるいくつかのこと
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/06)

 本日の主なニュース

・損保2社、スマホから「交通標語」
・保険比較サイト「保険市場」にクチコミを投稿・閲覧できる機能が追加
・海外旅行傷害保険付きカード、補償内容の確認を!
・生保の収入保険料、9月は5.7%減
・生保各社 がん通院治療への保障手厚く 加入済み保険対象
・「保険ショップ」が急増する理由は? メリット・デメリットも検証
・いつでもどこでもネットに……ネット依存症が深刻化している
・能力は悩力から、効率は考率から ?能力、効率を高める2つの問い
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/04)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・イーデザイン損保、2年連続オリコン「自動車保険」顧客満足度ランキング1位
・地域に根づいた環境保全 あいおいニッセイ同和損保、地域密着活動10年

<生保関連>
・第一生命、豪社で利益の2割 積極的に海外M&A
・住友生命、販路拡大で先手 保険ショップに割安商品
・がん保険の保障拡充 加入済み商品+通院治療
・逆風下の生保、地殻変動進む 損保系が台頭
・新生児の名前「蓮」「結衣」が1位に 明治安田生命保険調べ
・あしながチャリティー&ウォーク:社員ら900人が参加ー明治安田生命

<IT・ビジネス関連>
・IDC Japanが予測する2013年の世界のIT市場動向
・“次世代社内掲示板”オフィスサイネージって知ってる?
・企業内での「メンタルヘルス不全」を防ぐには?
・“使われている”と思わせない、部下をその気にさせる「ゆさぶり力」
・睡眠の満足度、0時以降の就寝で大きく悪化
・先輩は見下し、後輩には過剰な先輩風、隠れて指導したがる若手社員の危険性
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/03)

 本日の主なニュース

・地震保険料上げ、2段階案が浮上 財務省部会
・地震保険、民間の過大負担回避策など求める 財務省検討チーム
・海外製造品リコール時の損害補償 損保ジャパン
・かんぽの新学資保険、保険業法上の認可は先送り
・契約内容うろ覚え… そんな保険は見直し候補
・情シス女子の悲劇 Windows XP/Office2003サポート切れ3カ月前の場合
・定年後再雇用制度スタートで迫られる変革 MM層の活性化と世代別能力開発
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(11/30)

2012 年 11 月 30 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・あいおいニッセイ同和損保が「選挙保険」販売
・三井住友海上、企業向けリスク管理ソフトを提供開始…マイカー通勤管理業務
・地震保険、14年度下期にも上げ 南海トラフの影響反映
・生保9月中間 国内9社で6415億円の有価証券評価損
・生保大手:7社が減益 株安で運用環境悪化??9月中間
・全日空、10万超の座席指定を取り消し、原因は担当者の操作ミス
・部下の“やる気”を削いでいるのは、誰か
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ: