アーカイブ

2011 年 7 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(07/29)

 本日の主なニュース

・損害保険代理店数が12年連続の減少…損保険協会統計
・SBI損保、海外旅行保険および地震補償保険の取り扱いを開始
・日本興亜損害保険 世界の子へ環境サイト
・パンフレットやチラシをクラウド環境で簡単・低コストに制作
・大震災にも関わらず健全な経営を堅持 JA共済連22年度決算
・介護保険のこと、どのくらい知っていますか?
・われわれが学生に求めているのはコレ――イマドキの就活物語
・「優秀だと思った新人がなぜ」若手の適応・不適応を見抜く大学時代の経験
・新入社員に聞く、30歳での理想の年収は?
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/28)

 本日の主なニュース

・加入増える個人向け地震保険 隅修三日本損保協会会長に聞く
・SE魂で作り上げた「超保険」システム
・au損保、「開業記念 自転車プラン」の販売期間を10月末まで延長
・注目は、安くて手軽な“ケータイ保険”!
・日本生命の個人向け基金債、年利1%=500億円発行、払込日8月5日
・中丸雄一、震災で保険に関心生まれた
・買ってもらえる価格表示──大きさで割安感を感じさせる
・楽な仕事を選び旅行にも興味なし!ゆとりちゃんが冒険より女子会を好む理由
・なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/27)

 本日の主なニュース

・地震保険は役に立たない、は本当か? 東日本大震災での現状
・専用の賠償責任保険 11月運用開始へ 日本ホームインスペクターズ協会
・自動車保険見積りで図書カード500円分贈呈! 三菱東京UFJ銀行キャンペーン
・第一三共、システム基盤をプライベートクラウドに移行サーバ台数を8分の1に
・三菱東京UFJ、勘定系にデスクトップ仮想化導入-2000台規模と新規利用も視野
・なぜ顧客や部下は簡単に動いてくれないのか
・100点満点の職場なんて(多分)無い
・残業時間は増えてるの?減ってるの?
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/26)

 本日の主なニュース

・知っておきたい自動車保険 2011【アンケート結果】
・ホームインスペクションの保険、今秋にも開始へ/東京海上と日本ホーム …
・日本生命の「新統合計画」を下支えするデータベース基盤
・震災でシニア層が自粛、2011年の海外旅行者数は前年比4%減に
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/25)

 本日の主なニュース

・本当に支払える? 震災関連保険は空前の規模
・日本の損害保険セクターの見通しは引き続き「ネガティブ」
・あいおいニッセイ同和、中国浙江省に日系損保初の支店を設立…22日開業
・米チャーティス社長「グループで生保販売」 富士火災子会社化
・県内シェアトップ走る東京海上日動火災保険岐阜支店
・ネット、携帯から加入OK 安く気軽な海外旅行保険が人気
・萌えキャラが勧誘? 萌えながら保険を学ぶサイト開設
・保険に対するみんなの”声”を聞かせて! ネクスティア生命がキャンペーン
・システム管理者に贈るお役立ち情報(週末スペシャル)
・日本のビジネスパーソンは、後輩・部下に冷たい?
・ゆとり世代が“タダ乗り”呼ばわりされるのはなぜ?「世代間協力」が断絶
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/20)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・震災の保険金・共済金見通し2・7兆円 7月時点で1・8兆円 金融庁
・三井ダイレクト、『MUJICOLOGY! プロジェクト』スタート記念キャンペーン

<生保関連>
・生命保険は勧められるままに入ると、1000万円も損をする!
・【採用担当者のホンネ】第一生命人事部人財開発室課長・鹿森毅さん

<その他>
・第1回 いまさら聞けない、IPv6アドレス体系の基礎
・志望者はわずか2割!?なぜ女性管理職は“憧れの存在”になれないのか
・「怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!」有名大型ホテルで
・ビジネスパーソンに聞く、差し入れをもらうと嬉しい相手は?
・どんな違いが? 通信講座を続けられた人、続けられなかった人
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/19)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・ドコモ、ケータイから加入する「医療」と「1日自動車」保険を提供開始
・自動車保険料の値上げを検討 損保各社
・東日本大震災の地震保険支払額1兆0713億円…7月14日時点
・「オヤノコト.エキスポ2011」への出展について ― 損保業界で初出展 ―
・トータルソフト、“萌えながら”保険がわかる『萌え保険.com』を開設!
・転ばぬ先の山岳保険 遭難増…高額の捜索費に備え

<生保関連>
・生保協:新会長が政治停滞を批判??就任会見
・震災不明者家族への保険金支払い、236件22億円
・日本の生保業界のアウトルックをネガティブに変更=ムーディーズ
・SM比率変更で大手生保が財務健全性を強化
・東京海上日動あんしん生命、「5疾病就業不能特約」を備えた医療総合保険

<その他>
・確かに違う、東京と大阪のクレーム事情 ボケとツッコミが醸し出すユーモア
・年上部下と上司どちらが上座に座るべき?職場の士気を高める飲み会のルール
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/15)

 本日の主なニュース

・4月の新規地震保険:契約件数5.5倍の13万件?東日本大震災後に急増
・ソニー損保、車のトラブルナビアプリ Android 版を配布
・地震保険自動車にも
・20代のライフイベントと保険の知識
・若手社員が「やる気」を失くすとき、起こすとき
・無視、反抗…。年上部下の困った行動を止めたい!
・派遣先のボス、お姉様方からも一目置かれる存在に!?“ランチ奉行”の生き方
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/14)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・顧客情報、1472人分紛失=東京海上日動
・事故や故障時の行動をサポートするアプリ、Android版の提供開始,ソニー損保

<生保関連>
・「新卒採用力ランク」、日本生命が初の総合1位
・生命保険の“適正金額”を計算する?
・日本人は「万一」に備えすぎ!

<その他>
・「ソニーの漏洩事件で問題だったのはグループ内の情報共有」三菱総研が解説
・顧客情報含むPCが解雇された元従業員とともに所在不明 – ジブラルタ生命
・褒めたのに「言葉に真心がない」と言われて鬱。年上の部下をヘタに褒めて..
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/13)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・au損害保険、スマートフォン向け「WEBムービーページ」を開設

<生保関連>
・明治安田生命、基金債500億円を発行
・ジブラルタ生命、顧客情報72人分紛失
・ライフネット生命がIPOを計画、12年前半にもマザーズ上場へ
・特設サイト「みんなのほしい保険をつくる」を開設

<その他>
・自動車各社「木・金」休日出勤?
・客先で「オマエ」と呼ばれブチギレ寸前!!年上の部下の扱いに手を焼く管理職
・年下の上司を「○○君」と呼ぶ60代の部下、当人同士は納得していても……
続きを読む…

カテゴリー: 2011年, ニュース タグ: