アーカイブ

2012 年 1 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(01/31)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、代理店業務にタブレット型端末を活用…4月から保険契約などに
・「車両」に付加全損状態で保険金
・【ニッポン経済図鑑】あいおいニッセイ同和損保東京カスタマーセンタービル
・NKSJホールディングス、ロードアシスタンス事業に参入
・滋賀銀、日本興亜損保と業務提携=海外進出サポート体制強化
・商談中に自転車かごから顧客情報を盗難 – ジブラルタ生保
・「会社のために……」という時代は終わり
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/30)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン・日本興亜、合併準備を表明 社内に検討委
・NKSJの2頭体制「両成敗」で幕
・【登板】 NKSJ 桜田謙悟新社長 環境変化に即応力
・損保ジャパン、タブレット使い保険契約手続き
・プレステージ・インターナショナルがロードアシスタンス事業で合弁会社
・月々410円で最大1億円まで補償 – au損保が『新自転車ワイドプラン』発売
・SBI損保、自動車保険の見積もり・契約で”ソフトバンクポイント”をプレゼント
・東京海上、インドで生保通販 富裕層狙う
・明治安田生命社長「介護事業者の買収検討」
・住友生命が神戸に小規模店舗「ほけん百花」
・どこまで昇進したい? 内定者と新入社員で違い
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/26)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン・日本興亜、赤字1000億円 合併強行論も
・傘下損保の再編は来年にも MS&ADインシュアランスHD・江頭敏明社長
・データ施設、関西に一部移転=事業継続へリスク分散―明治安田生命
・スマートフォンは誰のものか? <スマートフォンの理想と現実>
・業種分析で見る“上空の見通し”がよい会社、悪い会社
・首都圏で“浸水”の恐れがある、危ないエリアを検証
・グーグル流「会議を意味あるものにする5つのルール」
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/25)

 本日の主なニュース

・損保ジャパンと日本興亜合併へ 14年度、国内首位に
・au損保、コーポレートロゴマークを変更
・第8回 着眼その4:有効なITツールを使っていますか
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/24)

 本日の主なニュース

・被災地での経験生かし顧客接点強化 第一生命保険・渡辺光一郎社長
・明治安田生命保険・松尾憲治社長 「増益維持。介護保険を第4の柱に」
・ライフネット生命保険 2011年度第3四半期の保険金等の支払状況
・「がん保険」の保険料は半分にできる
・<EMeye>急成長する中国の生命保険
・報告しても怒られ、しなくても怒られ…困惑
・断れない提案が営業成果を上げる!売れる営業マンに共通する4つのポイント
・「ヤバい」「ウザっ」……若者の言葉に、職場が混乱している
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/22)

 本日の主なニュース

・関東マツダが板金4工場で保険金を過大請求
・仙台で復興支援チャリティコンサート3/19開催 – あいおいニッセイ同和損保
・マンション管理士向け賠償責任保険 「第三者管理者」特約付きプランが登場
・アクサ、エースが最終候補 HSBCの保険事業買収
・日本生命の宇野相談役が「保険の殿堂」を受賞
・「5年以内に死なないと損をする生命保険なんてダメです!」
・第4回 苦情の定義を見直しCS向上/住友生命保険
・明治安田生命:ポーランド2位保険買収 独グループと共同
・“へそくり”はいくら? サラリーマン世帯の主婦に聞く
・仕事や会社への愛着が低下? ビジネスパーソンのモチベーション
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/18)

 本日の主なニュース

・損保業界、自賠責保険料上げ率1%弱圧縮 経費削減で
・「HOME’Sマイルーム保険」に 保険未加入者フォロースキームを新たに構築
・ライフネット生命保険、「Celent Model Insurer Asia Award 2012」を受賞
・インタビュー:海外M&A、今後1年で1?2件まとめたい=明治安田専務
・iPadを持つIT部門ビジネスマンの約9割が「仕事で使う」――IDG調べ
・スマホの「会社支給率」は約1割
・“ホウレンソウ”を禁止して、躍進している会社がある
・今の就活生は大企業と中小企業、どっちを希望している? 
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/16)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・三井住友海上火災、北京で自動車保険販売
・損保ジャパン、すべて女性の営業所 4月にまず5カ所
・AIU保険、保険金請求書類の全面電子化を開始–災害時の事業継続態勢を強化
・ひと:佐藤秀臣さん 地震保険で活躍するアプリを開発
・東電、福島第一の損保契約更新できず
・製薬会社などの海外治験のリスク補償 米フェデラル保険

<生保関連>
・私が「医療保険は不要」と考える理由<保険会社が言わないホントの保険の話>
・競合他社への転職制限で退職金不払い「無効」 東京地裁

<IT・その他>
・目指す年収は500?600万円!いまどきの中学生は疲れた大人に …
・「あなたの組織はどう設計されていますか。人中心?ポスト中心?」
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/12)

 本日の主なニュース

・地震保険 賃貸でも被災後の引っ越し費用を賄えるケースあり
・【新春に語る】若年層向け商品開発で顧客拡大狙う 住友生命・佐藤義雄社長
・「女子会カフェ」でシューカツ相談 住友生命
・最近の若者は……高学歴だけど、志低い
・自分を大人だと思わない成人は約75%蔓延する「自分は大人じゃない症候群」
・休日を増やせば景気は良くなる説のウソなぜ
・震災で打撃は受けたけど……2011年の新車販売台数、トップはトヨタ「プリウス」
・月間維持費1万円を実現せよ――「若者のクルマ離れ」を考える
・ビジネスパーソンの35%、スマホを使っての学習に意欲
・手帳、ビジネス書、ノートPC――年収が高い人ほどかばんの重さに悩み
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/11)

 本日の主なニュース

・損保5社、4?12月保険料収入3.1%増
・Web約款利用でベルマークポイントを追加付与–あいおいニッセイ同和損保
・人気の「自転車保険」、入る前に知っておくべきこと
・東電、1200億供託へ…福島第一の無保険回避
・生保各社 海外事業展開を加速
・「どんなオトナになりたいか?」を知ることができる中学生向け「大オトナ展」
・住友生命、会社説明会を“女子会”風で
・仕事に支障、ひきこもりも……増える大人の発達障害
・新成人に聞く、将来どんな仕事に就きたいですか
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ: