アーカイブ

2012 年 6 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(06/29)

 本日の主なニュース

・三井住友海上、インド生保への出資完了
・ロンドン五輪へ 旅行者向けサービス拡充 損保各社
・富士火災海上保険、「iPad」を利用した火災保険契約システムを導入
・保険の提案など可能、タブレット端末アプリ本格展開 -あいおいニッセイ同和
・現在の収益、「悪い」が「よい」の2倍 大同生命が「経営者1万人アンケート」
・JALが2万人の電子メールをクラウド化、Office 365採用
・部下に嫌われない「ダメ出しのやり方3原則」
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/27)

 本日の主なニュース

・あいおいニッセイ同和、代理店向けアプリ展開
・富士火災海上保険、iPadによる火災保険契約システムを導入
・「身内」からの賠償請求に備える保険、AIU販売へ
・日本興亜損保と損保ジャパン、「ミャンマーの物流事情」セミナーを7/12開催
・AIG元会長の米損保が日本進出
・4月の生保収入保険料、4%増
・プロジェクト・マネージャの「やってはいけない」[メール編]
・『官公庁や大企業では年間で1%前後がメンタル休職するのが平均的』
・お金に執着しない、マニュアル大好き、気が利かない安定第一ゆとりちゃん
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/26)

 本日の主なニュース

・経営統合から2年「損保ジャパン・日本興亜」合併の勝算
・損保各社、スマホ用アプリ強化 事故対応支援や運転診断で顧客獲得
・AIU保険、サイバー攻撃の初期対応支援でCDIと業務提携
・約40万件の顧客情報を記録したCD-ROMの紛失が判明
・生命保険料、値上げ検討
・ファーストサーバ障害問題:原因はファイル削除コマンド停止の記述漏れ
・7月9日からネットが使えない“ブラックアウト”に–30万台以上がいまだ感染
・“自分の表現法”と出会う
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/25)

 本日の主なニュース

・損保3大手、4年で株売却1兆円へ 財務悪化防ぐ
・震災・台風・・・損保支払い、過去最高5兆5千億円
・損保ジャパン、40万6632人分の顧客情報紛失
・メガソーラーを対象にした損害保険が登場、日照時間の不足も補償
・生命保険料、13年4月から値上げ検討へ
・相互参入に明暗 大手生保の牙城崩す「損保系生保」
・生保「逆ざや」を懸念…低金利で運用悪化
・「保険の無料セミナー、想像以上に納得できなかった」
・「上司不在の職場」について考える
・「切るも地獄、切られるも地獄」 リストラは誰のためのものなのか?
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/22)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、顧客データ40万件紛失 名前や口座情報
・4月の爆弾低気圧による保険金支払額が587億円に
・東日本大震災の地震保険支払額、1兆2345億円…5月末時点
・「損保への関心高めた1年」 損保協会の隅会長が最後の会見
・オリックス生命が比較広告 25日から
・電話応対は笑声(えごえ)で印象度アップ?声から伝わる印象の大切さ?
・リストラされた2人の管理職から学ぶこと

 損保関連

■損保ジャパン、顧客データ40万件紛失 名前や口座情報

 損保ジャパンは21日、約41万件の保険契約データが入ったCD―ROM2枚を紛失したと発表した。CD―ROMは昨年5月に作成したもので、2005年4月?11年2月に同社が満期・解約返戻金を支払った積み.
・朝日新聞
・日本経済新聞
・Security NEXT
・読売新聞
・日テレNEWS24

■4月の爆弾低気圧による保険金支払額が587億円に

 今年4月に猛威をふるった「爆弾低気圧」に伴う保険金の支払額が5月31日時点で587億円と、風水害によるものとしては過去14番目の規模になることが、日本損害保険協会の集計で明らかになった。
・レスポンス

■東日本大震災の地震保険支払額、1兆2345億円…5月末時点

 日本損害保険協会は、東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が5月31日時点で、1兆2345億円になったと発表した。 … 損保協会の隅修三会長(東京海上ホールディングス社長)は同日の定例会見で、「東日本大震災では1兆2000億円を超える …
・レスポンス

■損保各社ホームページより

●東京海上日動
(06/20) UNEP FI「持続可能な保険原則」への署名について

●三井住友海上
(06/20) 国連環境計画・金融イニシアティブ 「持続可能な保険原則」への署名について
(06/20) メガソーラー総合補償プランの販売開始について

●損保ジャパン
(06/21) お客さま情報紛失に関するお詫びとお知らせ
(06/21) 2012年度「市民のための環境公開講座」受講者募集? 今年で20年目、野外体験やワークショップなど特別講座も開催 ?
(06/20) リオ+20で発表 国連環境計画・金融イニシアティブ「持続可能な保険原則」への署名

●ソニー生命
(06/21) ソニー生命 公式Facebook ページの開設について

 損保株価情報(東証:06/21)

(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上HD   1,963 +29 +1.50% 2,587,400
NKSJHD   1,624  +6 +0.37% 2,057,700
MSADHD   1,345  +3 +0.22% 2,747,000

日経平均株価   8,824.07 +71.76 +0.82%

 金融庁・協会関連

■「損保への関心高めた1年」 損保協会の隅会長が最後の会見

 日本損害保険協会の隅修三会長(東京海上日動火災保険社長)は21日に開いた定例会見で、東日本大震災の発生を踏まえ「多くの方が損保に対する関心や期待を高めた1年だっ…
・SankeiBiz

■金融庁・協会ホームページより

●日本損害保険協会
(06/21) 定例記者会見(2012年6月21日)
(06/21) 平成24年4月3日から5日の低気圧による保険金支払見込額について
(06/21) 東日本大震災に係る地震保険の支払件数、金額について(2012年5月31日(木)現在)

 生保関連

■オリックス生命が比較広告 25日から

 オリックス生命保険は保険商品の内容を他社と比較する広告を始める。販売経路をインターネットに限った保険(死亡保障)の保険料を年齢ごとにインターネット専業の2社と比べ、どちらの保険料が安いか分かりやすくする。保険料の引き下げ競争が加速しそうだ …
・日本経済新聞

■生保各社ホームページより

●プルデンシャル生命
(06/21) 役員人事および保険計理人の選任について

 システム・IT関連
 マネジメント、労働問題、その他

■電話応対は笑声(えごえ)で印象度アップ?声から伝わる印象の大切さ?
 <ANAのCAに学ぶ「接遇」の基本>

 CA(客室乗務員)は機内でインターフォンと呼ばれる内線通話を頻繁に利用します。1対1の場合もあれば、1対多数の場合もあり、広い機内ではコックピットクルーも含めた乗務員間のコミュニケーションに非常に有効ですが、簡潔・明瞭を意識するあまり、ミスコミュニケーションが発生する危険性があります。
・日経BIZアカデミー

■リストラされた2人の管理職から学ぶこと
 ?自分を評価するものは何かを見つめ直す?

 今回は、会社員が陥りやすい人事(特に評価)の考え方について私の考えを述べます。まず、ここ2週間で連絡を取った50代の男性2人を紹介しましょう。2人とは4年前に、リストラをテーマにした雑誌の企画で知り合いました。
・日経BIZアカデミー


【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・iPhone版
・メルマ!(2007/01/24創刊、配信数327)
・まぐまぐ(2007/02/14創刊、配信数1127)


カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/15)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・損保各社、傷害保険料1割引き上げ 高齢化進展などで
・au損保、「スマートサイクリングプロジェクト」開始
・集中豪雨など自然災害が多発する危ない季節、火災保険を点検し事後の …
・損保ジャパンが保険金・給付金に関しアンケート、「期待を上回る」が最多
・楽天銀行、損害保険料金の支払いでポイント3倍キャンペーンを実施

<生保関連>
・生保保険料収入が3年連続増加 12年3月期、銀行窓販がけん引
・個人年金保険の保有契約件数は4%増 金額とも過去最高を更新
・三井生命、コールセンターの会話を文書化 音声認識の導入で

<ビジネス・IT>
・ビジネスパーソンの「3つの寿命」
・首都直下地震は「いつ来てもおかしくない」
・女性の2割、パワハラ・セクハラ経験あり 仕事を辞めた理由は4人に1人が ..
・「どうせ、あいつは“ゆとり社員”だから」部下が本当にダメになる
・コンプレックスまみれ、見栄っ張り、若さに執着…“負け”を知らないバブル
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/11)

 本日の主なニュース

・損保大手、生保の収益拡大 東京海上など割安設定で攻勢
・新型感染症やテロを補償 損保、共同引き受けを検討
・放射能特需に保険業界も参入! 除染賠償責任保険
・日生、脱特約で巻き返し 「必要な保障で低料金」ニーズに応え
・【ライフネット生命保険】 右肩上がりの保有契約件数も大手生保からの …
・来店型保険ショップ、無料相談の裏に商談あり
・第5回 ビジネスに相応しい言葉遣い <ANAのCAに学ぶ「接遇」の基本>
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/07)

 本日の主なニュース

・大手損保の5月収入保険料、15カ月連続増加
・アメリカンホーム保険通期決算、59億円の最終赤字
・東京海上日動あんしん生命、商品パンフ高評価で「UCDAアワード2012 …
・書く力もスポーツと一緒――ビジネスにおける「パワー」と「テクニック」
・新社会人の66.9%、会社でプライベートの絆を求める
・上司に反発する社員にこそポストを与えよ
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/04)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・損保ジャパンが除染作業保険
・NKSJが新サービス 供給網のリスク洗い出しなど提案
・保険のニーズ喚起ができるアプリ?7種類を代理店に提供
・あいおいニッセイ同和損保、代理店主による保険料費消事件について発表

<生保関連>
・INGのアジア生保 買収提案…第一生命
・生保の苦情ワースト5はアフターサービス
・ライフネット生命、絵本「いのちのかぞえかた」モチーフの特設サイトを …
・アフラックがFacebookを活用する3つの理由

<IT・ビジネス>
・私物スマホ持ち込み制度は会社の携帯電話コストを25%カット―NTT Comの場合
・速報:マイクロソフト Windows 8 Release Preview 提供開始
・“間抜け”な話し方では謝罪も誠意も伝わらない
・テレビを見ない節電対策、東京より大阪が多い
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/01)

 本日の主なニュース

・代理店が保険料5億円横領 あいおいニッセイ同和損保
・日本興亜損保、カンボジアの首都・プノンペンに駐在員事務所を開設
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ: