アーカイブ

2012 年 9 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(09/28)

 本日の主なニュース

・来月から新たな等級制度 自動車保険
・東京海上日動、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」利用日数が累計20万日突破
・介護の不安解消を目指して「スミセイ安心介護」オープン
・かんぽ生命、来月から保険のリーフレットをローソン全店に設置
・損保ジャパンDIY生命、「1年組み立て保険」のネット申込サービスを開始
・農地の復活願い 生保従業員らがれき撤去 七ヶ浜
・慎重に指定したい保険金受取人、3つのケース
・生産性のある有意義な会議にするためのシンプルな3カ条
・企業の採用難は、自らの女性差別が一因
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/26)

 本日の主なニュース

・保険見直しアプリ、損保ジャパンが開発
・エース損保、歯科治療費を補償する新商品
・消費者は損保会社の「支払対応」を重視–損保業界に対する消費者の意識調査
・生保の7月株式保有残高、28か月連続で減少
・金融庁と金融機関が意見交換会、金融機能の向上・活性化に向け
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/25)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・反日デモ被害、保険金支払額は100億円規模か
・損保代理店、20万店割れ 40年ぶり低水準
・国内損保で初の「歯の保険」 エース損害保険が10月発売
・事故ドライバーの車保険
・エース保険とダスキン、飲食店向け復旧サポートサービスを共同開発
・シェア住居専用の火災保険・家財保険販売開始
・【トップは語る】日本興亜損害保険社長・二宮雅也さん(60)
・消費者は損保会社の保険金支払い時の対応を重視…損保協会調べ
・リサイクル部品活用推進キャンペーンを10月から実施…損保協会

<生保関連>
・オリックス生命が150億円増資、契約増加に対応
・死亡保険 生前給付で納得できる“終活” 治療費や旅行など利用
・個人年金保険に入っていれば本当に安心なのか

<ビジネス・IT>
・スマートデバイス活用の新たな流れ“BYOD”とは
・文字化けしたメールの解読方法
・「初訪問なのにいきなり商談」で取引先が激怒!なぜ世間話のできない …
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/20)

 本日の主なニュース

<損保関連>
・大手損保、一部で営業休止=東京海上は現法の北京支店休業
・反日デモ被害、損保が一部補償へ
・あいおいニッセイ同和、劣後債500億円発行
・セコム損害保険、「ピンクリボンフェスティバル2012」に協力
・交通事故による経済的損失額は3兆円以上、対策が重要に
・SBI、自動車保険一括見積もり請求サービスをドコモ dメニューに掲載開始

<生保関連>
・生命保険料:加入世帯当たり年41万円 12年で3割減少
・住友生命、営業職員にWindowsタブレット4万台、常時接続で端末にデータ残さず

<ビジネス・IT関連>
・IE 9以前に深刻な脆弱性、パッチ提供までは他のブラウザ推奨
・システム運用管理は“汚れ仕事”か?(記者の眼)
・「休みやすい会社」と「休みにくい会社」――どんな特徴があるの?
・営業職25人への同行調査が教える一流の営業と三流の営業
・「よく仕事でワクワクする人」はわずか4.1%
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/18)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、介護事業者へのTOB完了
・損保ジャパンと日本興亜損保、道路交通安全マネジメントシステムの国際規格
・地震保険、内容をきちんと把握できてる? 意外に知らない補償の法律 …
・損保ジャパン、iPhoneアプリで1位、スマホと損保の意外な相性
・独立系保険代理店に商品提供 T&Dフィナンシャル生命
・保険ビンボーを避ける3つの方法<保険会社が言わないホントの保険の話>
・保険は不動産に次ぐ高額な買い物。その医療保険は本当に必要?
・日経社内サイト、外部から改ざんか 中国語表示され閉鎖
・就活開始を遅らせることは、学生にとって損失である
・終身雇用、年功序列、定期昇給――若手社員はこう考える
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/11)

 本日の主なニュース

・【ランキング】AIU保険 4年連続1位
・損保ジャパンと日本興亜、合併前に早期希望退職400人を募集
・チューリッヒ保険、日本本社を東京都中野区の新オフィスビルに12/25移転
・オランダINGグループ、アジアの生保事業を売却へ 日本も
・時間、空間を超えて業務を遂行
・人事異動を拒否する自己チュー部下を納得させる方法
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/10)

 本日の主なニュース

・損保ジャパンと日本興亜損保、希望退職者400人を募集
・損保ジャパン 中国に代理店用コールセンター
・榮倉奈々、日本興亜損保の新CM登場!
・ミサワホームオーナー向けの専用保険を販売
・ING、日本の生保事業撤退 香港企業に売却へ
・プロがお薦め 貯蓄目的の保険は「該当なし」
・マイクロソフト、Windows Server 2012を正式リリース
・職場の雰囲気はワクワク? ギスギス?
・若手社員の「新型うつ」は単なるうつ病ではない!
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/07)

 本日の主なニュース

・日本興亜損保、損保ジャパンとの本社機能一体化を前倒し
・8月の損保大手保険料、18カ月連続増 自動車保険好調
・タブレット端末用の顧客向け保険提案アプリ、日本興亜損保が本格展開を …
・エイチ・エス損保、申込条件を変更、告知事項も緩和
・2人に1人が火災保険と地震保険を同時加入。地震保険は加入すべき?
・自転車事故に保険があった!?
・生保 保険料値上げ、標準利率下げ確実
・生保各社、保険料一斉値上げ検討 来春以降、12年ぶり
・第一生命、来店型店舗と支社窓口の名称を統一
・お客さんが目当ての商品を買わない理由
・このケースはクビ? 企業による懲戒処分
・日本企業で「評判の良い社員」が重視されない理由
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/04)

 本日の主なニュース

・初受診は30代が最多も「受診経験なし」は約67%に–ソニー生命が人間ドック
・ゆうちょ銀、住宅ローン参入申請 来年4月にも開始
・NEC、シャープ……早期退職者募集数はリーマンショック時の水準に
・部下が伸びるも腐るも上司次第だ
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(09/03)

 本日の主なニュース

・太陽光発電の事業社向け、「売電収入補償特約」を10月発売–損保ジャパン
・あなたの運転のクセを可視化するスマートフォンアプリ「ドライバーズナビ」
・プロがお薦め がん保険1位に3商品
・Windows 8は何が新しく、何を終わらせるのか
・改正高齢者雇用法が成立=65歳まで継続義務付け
・上司からの酒の誘い、20代の3割超が「断れない」
続きを読む…

カテゴリー: 2012年, ニュース タグ: