アーカイブ

2015 年 3 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(03/31)

 本日の主なニュース

・第一生命、中期経営計画を発表 利益目標を現行計画比で2倍に
・ING生命が「エヌエヌ生命保険」に社名変更
・アフラック現経営陣が画策か!? 大竹美喜・最高顧問が“退任”
・頼んでないのに勧めてくる そんな保険は疑おう
・保険のプロは絶対に加入しない!「安心できない生命保険」特徴3つ
・[データは語る]2014年の国内タブレット出荷台数、前年比8.0%増の804万台に—IDC
・IBMとアップル提携の果実が日本上陸、国内ベンダーとの差異化で本格攻勢へ
・「派遣法改正は悪影響」が7割、緊急アンケート結果
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/30)

 本日の主なニュース

・輸出品の損害補償、中小の手続き簡素化 三井住友海上など
・自販機で保険つき飲料販売 エース損保、自転車事故など
・ミャンマーでの認可なるか 3メガ損保と太陽生命
・今入るべき保険は所得補償保険と介護保険である 愚かな保険選び
・一時払い終身保険料上げ 大手生保など4?7%検討
・ライフネット、ソニーがトップ! 生命保険満足度ランキング
・明治安田がトルコ社買収へ 中東進出、大手生保で初 秋に入札
・フィギュア・浅田真央選手が住友生命保険の新CMに登場!
・アフラックの最低レベルの顧客対応 10年連続で不要な督促
・第一生命保険、顧客情報記載のマイクロフィルムを紛失
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/25)

 本日の主なニュース

・ミャンマー、日系保険に免許交付へ 損保3社が最有力
・女性役員の補償額を1億円上乗せ あいおいニッセイ同和
・ドコモが2種類のペット保険サービス
・損保ジャパン内で旧日本興亜社員の放逐&降格の嵐か 早期退職制度に殺到
・第一生命、顧客情報を記録したフィルム紛失 外部流出は確認できず
・“約束ほご”怒り心頭の生保・銀行 かんぽ生命、ゆうちょ銀上場
・「保険で貯蓄」するくらいなら… 売り手の本音
・第1回 メールやWeb経由で侵入、端末の乗っ取りを図る
・存在感増すグーグル発のプログラミング言語「Go」国内でも採用事例が増加
・第1回 「ビジネスの言葉」でITを語れるようになろう!
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/23)

 本日の主なニュース

・東京海上、日本生命と契約=国内最高位スポンサー8社に−東京五輪
・損保ジャパン日本興亜—4万5000人月のシステム統合、7度のリハーサルで
・日生、アクサと医療保険を共同開発 中計を正式発表
・【トップは語る】T&Dホールディングス次期社長・喜田哲弘さん(61)
・日本生命が営業支援システムをSaaSへ移行
・IPA、パスワードリスト攻撃への悪用防止対策などを新たに追加
・Webサイトの満足度を上げる「UX(ユーザーエクスペリエンス)」の作り方
・シニア向けiPhone講座で分かった専門家ではない人にITを伝えるためのコツ
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/19)

 本日の主なニュース

・社外取締役の補償手厚く 損保、訴訟リスクに備え商品拡充
・日本でさっぱり売れない「サイバーセキュリティ保険」、普及への壁
・自転車にも賠償保険義務づけ、全国初の条例化
・貯蓄型保険の販売停止、中堅生保にも拡大 低金利で
・明治安田生命、内勤職員の賞与7%以上上げ 15年度
・Windows 10はこの夏登場、190か国111言語で提供。
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/18)

 本日の主なニュース

・ベネッセの顧客情報23人分流出、コールセンター委託先契約社員のスマホから
・Microsoft、「Skype for Business」のテクニカルプレビュー版公開
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/17)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、中小に社労士派遣 メンタルヘルス対策で
・りそな、第一と日生から865億円の払い込み受領
・負担が重い… 「保険のミスマッチ」招く選択
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/16)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン日本興亜、「ひょうごのけんみん自転車保険」の幹事会社に選定
・【企業とスポーツ 2020東京へ】あいおいニッセイ同和損保(中)
・【企業とスポーツ 2020東京へ】あいおいニッセイ同和損保(下)
・生命保険募集時の”顧客満足度”、ライフネット生命とソニー生命が同率1位
・太陽生命、1つの保険で本人と親の介護保障 4月から
・大手生保 営業担当職員の賃上げ相次ぐ
・各Windows OSでのInternet Explorerのサポート終了時期を知る
・ベネッセ、Office 365とEnterprise Mobility Suiteの導入を決定–2万人利用
・改正労働者派遣法が閣議決定、特定労働者派遣には3年の経過措置
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/13)

 本日の主なニュース

・地震保険請求123万件予測…「首都直下」時
・損保・地銀20年ぶりベア、1?2%で調整 横浜銀など
・【企業とスポーツ 2020東京へ】あいおいニッセイ同和損保(上)
・大手生保、増配へ 契約者に還元 運用収益が好調
・第一生命、欧州M&A視野 新中計で利益倍増めざす
・第一生命、契約者の安否確認でヤマト運輸と提携=配達網を活用、保険金請求促す

 <損保関連>

■地震保険請求123万件予測…「首都直下」時

 損害保険ジャパン日本興亜は、首都直下地震が起きた場合、地震保険の請求件数は同社分だけで東日本大震災の5倍近い123万件に上るとの予測をまとめた。
・読売新聞

■損保・地銀20年ぶりベア、1?2%で調整 横浜銀など

 大手損害保険会社や有力地銀の横浜銀行は約20年ぶりにベースアップ(ベア)を実施する見通しだ。昨年にベアに踏み切ったメガバンクに続く動きとなる。1990年代後半の金融危機後に凍結していたベアの再開は金融機関が業績の先行きに自信を持ち始めた表れといえそうだ。
・日本経済新聞

■【企業とスポーツ 2020東京へ】あいおいニッセイ同和損保(上)

 東京・恵比寿のあいおいニッセイ同和損害保険本社ビル。玄関ロビーで障がい者スポーツや2020年東京パラリンピックを応援する展示に迎えられる。同社は昨年4月、日本障がい者スポーツ協会、日本パラリンピック委員会との間でオフィシャルパートナー契約を結んだ。
・SankeiBiz

■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(03/12) 平成27年3月期第3四半期の連結ソルベンシー・マージン比率の公表について

●東京海上日動
(03/11) 産学連携「地震津波リスク研究」の21世紀金融行動原則「グッドプラクティス」選定について

●三井住友海上
(03/11) 「スマ保『運転力』診断」でYahoo!JAPANと連携

●損保ジャパン日本興亜
(03/12) ATTT アワードにて「先進安全・環境技術部門 優秀賞」を受賞 ?企業向け安全運転支援サービス『スマイリングロード』?

●明治安田損保
(03/12) 役員異動(案)、人事異動のお知らせ

 <損保株価情報>(東証:2015/03/11)

(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス   4,427  +192.5 +4.55% 3,648,700
SJNKホールディングス   3,881  +104  +2.75% 1,841,800
MS&ADホールディングス  3,466.5 +127  +3.80% 3,077,900

日経平均株価   18,991.11 +267.59 +1.43%

 <金融庁・協会関連>

■金融庁・協会ホームページより

●日本損害保険代理業協会
(03/11) 平成26年度 日本代協臨時総会時に特別セミナーを開催しました。
(03/11) 弁護士との意見交換会を実施しました。

●生命保険文化センター
(03/12) 「e-ライフプランニング」を公開しました

 <生保関連>

■大手生保、増配へ 契約者に還元 運用収益が好調

 大手生命保険会社が2014年度決算で、個人契約者への配当を増やすことを検討している。資産運用が好調で業績が改善しており、契約者へ利益を還元する。
・朝日新聞
・日本経済新聞
・毎日新聞
・東京新聞

■第一生命、欧州M&A視野 新中計で利益倍増めざす

 第一生命保険は米国に続き、欧州でもM&A(合併・買収)に乗り出す構えだ。海外でのM&Aと国内の収益率改善で、2017年度までに連結の純利益を2000億円規模に倍増させることを目指す。
・日本経済新聞

■第一生命、契約者の安否確認でヤマト運輸と提携=配達網を活用、保険金請求促す

 第一生命保険は11日、ヤマト運輸と提携し、離島などに住む契約者の安否確認を4月中旬に始めると発表した。第一の営業拠点から離れているため職員が戸別訪問しづらい契約者を対象に、保険金の請求先などを記したパンフレットをヤマト運輸が配達。契約者本人に届けられたかどうかを第一にデータ送信する。
・時事通信

■生保各社ホームページより

●第一生命
(03/11) 第一生命保険株式会社とヤマト運輸株式会社が連携し、地域のお客さまに「安心」をお届け

●アメリカンファミリー生命
(03/12) よくわかる!ほけん案内 3月オープン店舗のご案内
(03/12) 平成26年度第3四半期の苦情件数を掲載しました

●プルデンシャル生命
(03/12) 社員の子どもにランドセルを贈呈 ?今年で27回目。新入学児童252人に?
(03/12) 「全国骨髄バンク推進連絡協議会」に327万円を寄付

●かんぽ生命
(03/11) かんぽ生命の契約状況、運用状況について

 <システム・IT・セキュリティ関連>
 <マネジメント、労働問題、その他>

【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・メルマ!
・まぐまぐ
・Twitter
・Facebook


カテゴリー: 2015年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/11)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン日本興亜、介護大手への出資発表
・オリックス生命、全ての個人保険を対象に「責任開始に関する特約」を取扱い
・過疎地の高齢契約者、ヤマト配達員が安否確認 第一生命
・日生、環境関連など8000億円投資 金利低下で国債から成長分野シフト
・マイナンバー、2018年から預金口座に適用 改正案が閣議決定
・改正個人情報保護法案が閣議決定 データベース提供罪創設
・Apple Watchは4月24日発売、4万2800円?
続きを読む…

カテゴリー: 2015年, ニュース タグ: