アーカイブ

2016 年 1 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(01/27)

 本日の主なニュース

・自動ブレーキで事故激減 保険料引き下げへ
・オリックス生命が営業職員経由販売
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/26)

 本日の主なニュース

・三井住友海上社長に原氏 あいおいニッセイ同和は金杉氏
・生保の法人契約増、120兆円に 人材確保へ待遇改善
・疑問だらけの終身保険「最強論」
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/25)

 本日の主なニュース

・あいおいニッセイ同和損保の24時間単位型自動車保険が好評、若年層のニーズ捉える
・「ブラック」批判の2社を傘下に収めた損保ジャパンは、介護業界の闇を断ち切れるのか?
・認知症になったら給付金 新保険発売へ 太陽生命
・女性活躍、先進企業に学べ 第一生命と北海道庁が連携協定
・【2016 成長への展望】第一生命保険社長・渡辺光一郎さん(63)
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/20)

 本日の主なニュース

・横浜市交通安全協会と損保ジャパン、自転車事故の保険創設
・トラブル対処法を学ぶ「介護施設管理者の事故対応セミナー」を開催 つくば市
・かんぽ生命、再保険の認可申請 収益源を多様化へ
・企業・組織で高まる標的型攻撃の脅威、対策の再点検を考える
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/19)

 本日の主なニュース

・海外旅行保険1割値上げ 損保各社、高齢化・円安が重荷
・知って安心「地震保険」…来年から変わります
・あいおいニッセイ同和損保 女子限定7部初優勝歓喜の胴上げ
・第一生命、ベトナム郵便と提携 15年間の独占販売権
・外貨建て生命保険、見えぬ「客側のメリット」
・金融庁のWebサイトにDDoS攻撃、「アノニマス」の犯行声明も
・SkylakeのWindows 7/8.1サポート終了は2017年7月という衝撃
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/15)

 本日の主なニュース

・東京海上日動社長に北沢氏 永野氏はグループ経営に専念
・保険会社があなたの運転スキルを評価する時代
・日生が賃上げへ 営業成果給、内勤は一時金で
・日産グループのサイトがDDoSで全面停止、「アノニマス」のサイバー攻撃か
・Microsoftが今日でWindows 8とInternet Explorer旧バージョンのサポートを終了
・マイクロソフトの「IE 11」で旧版IEを動かす–互換モード「Enterprise Mode」
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/12)

 本日の主なニュース

・東京海上日動、AWSに特化した損害保険をリリース
・損保ジャパン日本興亜HDがメッセージを買収
・第一生命、「保険+IT」で専門チーム
・【2016 成長への展望】日本生命社長・筒井義信さん(61)
・【2016 成長への展望】明治安田生命社長・根岸秋男さん(57)
・アフターフォローか情報収集か 保険の定期訪問活動
・今年のキーワードは「フィンテック」 金融界に転機
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/08)

 本日の主なニュース

・転勤ない女性社員を本社に 損保ジャパン、管理職増へ
・車保険、同性カップルも夫婦割引 損保各社が検討
・日生がドル建て劣後債発行へ
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/07)

 本日の主なニュース

・M&Aの損害補償する保険 三井住友海上など
・損保ジャパン日本興亜、ミャンマーで自動車保険に参入
・新成人、約3割が「クルマはいらない」…ソニー損保調べ
・公的年金の補完制度創設を 生保協、政府に提言へ
・第一生命、営業職員の初任給引き上げ 2万円程度
・2016年のセキュリティトレンドと脅威を占う
・FinTechとは何か? エンジニア、金融業に、不可欠となる技術要件は何か?
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(01/05)

 本日の主なニュース

・交通事故死 15年ぶり増 高齢者率が過去最高
・au損保、自転車小売り最大手向け専用保険
・東京海上、ESで志望動機を記入不要とした理由
・「保険らしい保険」の定義<保険会社が言わないホントの保険の話>
・マイクロソフト、クラウドやサーバ統合に関する2016年のロードマップを公開
・メッセンジャーを軸に、LINEはスマートフォン時代の新たなポータルになる
続きを読む…

カテゴリー: 2016年, ニュース タグ: