アーカイブ

2017 年 12 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(12/25)

2017 年 12 月 25 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・日新火災が顧客情報漏らす 鹿児島
・東京海上代理店が利用していたメールサービスから約5400人分の顧客情報漏洩
・【現場の風】損害保険ジャパン日本興亜 ドローン映像、活用の幅広げたい
・「エアビー保険」損保ジャパンが民泊法にらみ先行、駆けつけサポートも
・【日本生命保険】マイナス金利が削ぐ基礎体力 海外に軸足で迫る資本の壁
・アクサ生命、KDDIと提携 データ共有で新サービス
・国内タブレット市場出荷台数は18%増–IDC調査
・保守運用の現場は「限界集落」、塩漬け技術者が去ればおしまい
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/21)

2017 年 12 月 21 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・三井住友海上、Watsonを活用した問い合わせ対応支援システムを導入
・GReeeeN、損保ジャパンCMに書き下ろし曲「アリアリガトウ」
・損保26社、4~9月期、本業減益
・損害保険150年 時代を映す商品の変遷を追う 今はサイバー攻撃や再生医療
・大同火災海上保険がSMSで月間132時間の業務を削減、アイティフォーが導入
・第一生命HD、ミニ保険に参入へ 専門会社を買収
・日本生命など生保4社、約款に「遺伝」「家族歴」記載…金融庁が削除命令
・2018年のセキュリティ脅威予測、破壊的攻撃や敵対的AIが企業を襲う
・トラブルの根はここに!?中身のないマスターテスト計画書
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/20)

2017 年 12 月 20 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・SBI損保、LINEを活用し自動車保険証券画像で見積り受付
・簡易検査技術確立へ協力 生保各社、収益安定とサービス向上
・生保の上乗せ報酬自粛促す 協会、乗り合い代理店向け
・富国生命、1月から営業職員にiPad1万2000台導入
・本稼働1週間前ですが、要件を変更します!プロジェクト管理義務の理想と限界
・利用部門は悪くない?「我々がワガママなのは技術者のせい」
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/18)

2017 年 12 月 18 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・年末年始前に海外旅行保険サービスを拡充 損保ジャパン
・あいおいニッセイ同和、運行支援商品にJVCケンウッドのドライブレコーダー
・予想外のインフレに懸念 東京海上日動火災社長
・あなたに地震保険は必要?加入率はどれくらい?
・忘年会の帰り、ケンカ売られたら…弁護士呼べる保険登場
・東京都、保険2社と防災や見守りで協定
・今年の世相は「荷労困配」 住友生命が創作四字熟語の入選作を発表
・セキュリティ担当者は何に警戒し、準備しておくべきか?
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/15)

2017 年 12 月 15 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保ジャパン日本興亜、取引先からの入金遅延で補償=取引信用保険に新特約
・自賠責保険、一般会計から資金繰り入れ 過去の借金返済
・大阪大学で情報漏えい 教職員や学生など約8万人分の個人情報が流出か
・増える「ビジネスメール詐欺」、添付ファイルもURLもない、なりすましメール
・日本生命保険が、40年以上にわたりIBMメインフレームを活用
・ベンダーが保守運用から撤退、IT部門は自らの非を省みよ
・IDC、デジタルトランスフォーメーションの国内動向、2018年の予測10項目を発表
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/14)

2017 年 12 月 14 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・三井ダイレクト損保、14カ国語で事故対応
・都心の高層ビル街でドローン活用 上空から避難誘導の実験
・【トップは語る】オリックス生命保険 保有契約件数、5年後トップ10入り目標
・カスペルスキー、日本を狙うサイバー攻撃を報告–米国政府の対応にも見解
・システム管理者アカウントが奪われ、個人情報約7万件が流出 – 阪大
・京都市がシステム刷新失敗、「悲劇を繰り返すな」とご意見番(記者の眼)
・システム保守運用の崩壊、ベンダー「客に泣きつかれたが撤退を決断」
・システム障害が発生、周囲を怒らせない説明の手順(だから相手を怒らせる)
・事前にやってはいけない、RPA導入を決定したら
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/11)

2017 年 12 月 11 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保各社、車保険2―3%下げ 事故率低下し収支改善
・保険「自動ブレーキ割」認知12%
・全社員総活躍に向けた「仕事の進め方」の変革~:三井住友海上火災保険
・申込用紙など変更準備…改元、金融界も始動
・非喫煙なら保険料割引 BMIや血圧不問で3割安も
・メットライフにも「遺伝」 約款問題の4生保判明
・新元号は2019年5月1日からの見通し、富士通は「洗い出しとテストの負荷が大きい」
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/08)

 本日の主なニュース

・スマホ活用のリアルタイム損害調査、あいおいニッセイ同和損保が報道陣に公開
・埼玉県中小団体中央会、三井住友海上と連携協定
・6169億円の返済巡り、自賠責制度を考える会が麻生財相と会う
・生損保33社、約款に「遺伝」に関する記述 削除へ
・「コネクテッドカー」不安視する人、日本など6か国の半数以上
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/07)

 本日の主なニュース

・認知症などの運転者が起こした事故で、監督義務者の損害賠償を補償へ
・地方創生で第三銀、損保ジャパンと連携
・国内初の「ネット炎上保険」はどこまで補償してくれるのか?
・ワンクリックツール300種類が現場に好評、三井住友海上のRPA
・日本損害保険協会・原典之会長、自動車保険に大きな変化予想
・経産省がセキュリティ経営指針を大幅改定、課題は中堅中小での普及率
・クラウドへの移行でありがちな10の過ち
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(12/06)

 本日の主なニュース

・認知症の交通事故で親族が責任を負う悲劇 東京海上が初めて監督義務者を …
・損保ジャパン日本興亜、ドローンを都市部で本格活用へ 災害時の現地調査など
・あいおいニッセイ、損害保険の損害認定にAI活用–3社で共同研究
続きを読む…

カテゴリー: 2017年, ニュース タグ: