アーカイブ

2018 年 6 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(06/28)

 本日の主なニュース

・住宅被害は「一部損壊」99%、復旧に悩み 大阪北部地震
・東京海上、AI活用し業務3割減 永野社長「身軽で機敏な体制」目指す
・「アジアは最大の成長市場」 東京海上社長、進出に意欲
・「ASEANで業界3位以内目指す」 MS&AD社長
・示談交渉付き保険 三井住友海上火災保険
・三井住友海上、オープンイノベーションでイベント
・大手損保各社が注力 市場後押しに期待
・損保副社長が読み解く『トヨタ物語』(前編)
・アフラック、最短5分で着金する支払いサービスを導入
・明治安田生命の「Kizuna運動」 Jリーグ応援で一体感醸成
・人生100年時代=長寿という残酷…寝たきり老人大国・日本の現実
・楽天生命社長に新開氏
・個人情報保護 EU新規制の弊害が心配だ
・インシュアテックで変わる保険業界
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/25)

 本日の主なニュース

・MS&AD柄沢社長、中核損保2社「再編も選択肢」
・MS&AD社長、AIなど活用新事業創出 デジタル分野に500億円投資
・損保会社がつくるイノベーションラボ「D-STUDIO」は成功するか?
・インターネット専用の海外旅行保険販売開始
・ジェイアイ傷害火災とソニー損保が海外旅行保険で業務提携へ
・昨年度末の地震保険保有契約3.1%増 過去最高の1825万7927件
・大同生命が米ベンチャーファンドに11億円投資 中小企業支援を充実
・IoTが保険業界を破壊する?高まる「付加価値」への需要
・MicrosoftはOffice 365移行促進を強硬へ?Gartnerが予測
・Microsoft、オープンソースの自動UIテストスクリプトツールを公開
・今日からできる、社員の意識変革とイノベーション創出の実行策
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/22)

 本日の主なニュース

・大阪北部地震 金融機関の被災地支援拡大 金利優遇や支払い猶予
・「ワタミの介護」買収、黒字化のワケ SOMPO社長
・「2020年」はもう始まっている~東京海上日動
・第一生命系、家事代行サービス「タスカジ」と提携
・アフラック、保険金の即時払いサービス導入
・自動車がネットにつながる「コネクテッドカー」の時代に必要なセキュリティ
・金融機関の大規模レガシーマイグレーション、その成功のポイントとは
・プロトタイプは画面や機能ごとに作ってはいけない
・Instagram、1時間までの縦位置動画アプリ「IGTV」Instagramでも表示可能
・早大、保険数理人で養成コース 大学院に設置
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/20)

 本日の主なニュース

・アジア損保2社を買収へ 東京海上、428億円で
・損保、迅速な保険金支払いに全力 対策本部やコールセンター増員
・住友生命、CTCの「eMotion」を導入 インタラクティブ動画で保険の商品を説明
・日本生命社長”組織のやる気を下げる言葉”
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/19)

 本日の主なニュース

・損保各社、対策本部設置やコールセンター増員 迅速な保険金支払いへ態勢整備
・日本損保協会、大阪府北部を震源とする地震に関する損保業界の対応について
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/18)

 本日の主なニュース

・火災保険5%程度値上げへ 損保各社、31年度にも
・損保大手、異業種参入に危機感 スタートアップ企業との協業に本腰
・民泊保険 騒音被害も補償、あいおいニッセイ
・インド政府系損保支社に業務改善命令
・愛車の修理、損害保険会社の指定工場に任せて、本当に大丈夫?
・高齢者の運転事故、損保協が対策強化
・クラウド活用アプリは「小さく始めて大きく育てる」、第一生命保険の由水氏
・敏腕営業マンが「俺が入ってる生命保険」教えます(1)
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/13)

 本日の主なニュース

・転換期の保険決算(下) 損保支払い増、収益に陰り
・損保ジャパンと日立、インシデント発生率と損害額を定量化する診断手法
・コニカミノルタ、サイバー保険がセットになった統合セキュリティパック
・ペット保険、LINEで販売 アニコム損保
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/12)

 本日の主なニュース

・損保 収益力に陰り、災害増や保険料下げで
・楽天、保険の中間持ち株会社設立
・日立と損保ジャパン、サイバー攻撃リスク分析
・事業モデル自ら壊す損保改革——自動運転などに危機感
・仙台にサービスセンター SBI損保、東北の中核に
・ディーラーで自動車保険販売加熱の裏事情
・Adobe Flash Playerに新たな脆弱性、標的型攻撃がすでに発生中
・仕様変更にも減額にも応じたのに、契約しないってどういうことですか!
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/11)

 本日の主なニュース

・損保の海外統治 三者三様
・生保協、外貨建て保険で苦情増加
・明治安田「65歳定年制」、グループ12社に拡大 ベテラン社員の士気アップ
・外貨保険のリスク説明徹底を
・現役の生保営業マンが暴露する「要注意保険」はこれだ!
・Flash Playerの脆弱性を突く攻撃発生、臨時アップデートで対処
・働き方改革は経営層の固定観念を壊す「攻城戦」君たちはその「参謀」になれ
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(06/08)

 本日の主なニュース

・損保大手、海外大型買収、その後 三者三様の統治戦略
・「スマホでドラレコ」はアリか? 撮影範囲など弱点も
・運用難でも増配ラッシュ 生保、長寿化の恩恵を還元
・日生、「かんぽ越え」目前 拡大続く連結総資産
・大同生命、「インテグリティ社」に11億円出資 豪州市場に進出
・「巨大な販路できた」三井生命・吉村俊哉社長 日本生命との連携効果を強調
・サイバー防衛、暗号開発を支援 政府の新戦略
・森永乳業、9万人超の個人情報が流出か?
・「数字は生きている」 仕事への姿勢変えた上司の一言
・キヤノンMJ、大手生保の業務効率化支援 タブレットで書類撮影・補正
続きを読む…

カテゴリー: 2018年, ニュース タグ: