アーカイブ

2019 年 2 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(02/27)

 本日の主なニュース

・LINE・損保ジャパン、レジャーの現場で保険販売
・スピード違反も記録、ドラレコを使った走行診断サービスを高精度化
・「あおり運転」増加 加入者が急増 ドラレコと “テレマティクス”を活用
・生保各社、代理店の販売手数料体系を見直し
・明治安田生命も健康増進型保険 健康なら保険料最大1カ月還元
・第一生命が台風でも稼働する風力発電ベンチャーに2億円を投資
・富国生命がMAツールを導入、電話に出られない顧客にフォローメールを送信
・【経済インサイド】老人ホーム紹介…生保業界“おまけ”で勝負
・金融庁ばかりか国税庁も敵に回した生保業界
・常陽銀、タブレット端末で生保申し込み 効率化図る
・昨年最も検出されたマルウエアはVBA、キヤノンMJがレポートを公開
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/26)

 本日の主なニュース

・東京海上グループ、データサイエンティストを社内で育成するプログラム
・保険会社がクルマの自動運転推進のナゼ 走行実験の導入支援、地方交通に活路
・テレマティクス保険に向け、自動緊急通報の実証実験を実施
・アングル:金融庁長官、節税保険に走った生保トップに苦言
・認知症保険 「早期発見」をサポート 軽度で支払い、サービス多様に
・日本郵政がアフラックに2700億円を投じるワケ
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/25)

 本日の主なニュース

・損保 準備金積み増し 大災害続き取り崩し
・ソニー損保が他社の自動車保険証券撮ってスグ比較できる機能を提供開始
・スマホGPS情報による歩行者・自転車の事故対策研究など、自賠責運用益 …
・3割を営業特化店に 第一生命 首都圏で
・SOMPO、認知症予防で米スタートアップと提携 アプリで改善指導
・生保、健康増進型に力 診断結果や運動で割引
・新生銀、90億円バイオ基金 国内最大級、第一生命など出資
・節税保険祭り終了、怒れる国税庁が鳴らした「生保業界再編」の号砲
・生保がオルタナティブ投資に注力 低金利下で手詰まり、収益追求
・三井住友海上あいおい生命、コンタクトセンターにAIを導入
・【新元号発表目前!】Windows 10/Officeの新元号対応どうするどうなる!?
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/22)

 本日の主なニュース

・ソニー損保、他社保険証の写真で概算保険料が確認できる新サービス開始
・ヘルシーワン、東京海上と病院向けサイバー保険
・自動運転時代の自動車保険とは? 損保ジャパン日本興亜の戦略
・災害の保険金、ドローンとRPAで迅速に支払う
・損保ジャパン日本興亜が実現した代理店の業務品質の見える化
・長生き保険 旧マスミューチュアル新商品、日本生命が販売
・第一生命が「オルタナティブ投資」特化部署を4月新設
・伊予銀行の「デジタル変革」の救世主 保険の窓販業務を“高速”に変えた …
・5年後、基幹系システムは刷新できなくなる
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/21)

 本日の主なニュース

・otomo、三井住友海上火災保険と包括保険契約を締結
・損保ジャパン日本興亜訓練にVR防災体験車
・自動運転の実証実験をサポート―損保ジャパン他が共同で提供
・自転車通学、保険は入ってる? 自治体の義務化広がる
・「若い頃の金融教育を求める声多い」 生命保険協会・稲垣精二会長
・インタビュー:同一賃金の65歳定年、年金コスト減で可能=太陽生命社長
・保険外交員の「給与搾取」、問題は代理店だけにとどまらない
・三菱地所、統合人事システムをマルチクラウドで構築
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/19)

 本日の主なニュース

・東京海上・地銀が越境ECで中小企業支援
・損保ジャパン日本興亜、自動運転車用サービスの共同開発に乗り出す
・映像のAI解析で事故の責任割合を自動算定–損保ジャパンとジェネクスト
・第一生命、かんたん告知「認知症保険」の販売件数が5万件を突破
・サステナビリティの新顔「TCFD」、日本企業の賛同広がる理由
・ガイドワイアが開発者向け統合環境「DevConnect」を発表
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/18)

 本日の主なニュース

・損保各社 自動運転社会に備え商品開発 車載機器を活用 運転データを分析
・損保ジャパン日本興亜など3社、レベル4実証向けソリューションの共同開発
・苦情多い外貨建て保険、説明を改善へ…生保協会
・標的型攻撃対策として有効なホワイトリストの運用とは?
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/15)

 本日の主なニュース

・大手損保2社増益、4~12月 海外復調、国内は災害が重荷
・東京海上H:4-12月純利益39%増、自然災害損を準備金取崩しで対応
・SOMPOの4~12月期、純利益14%減 自然災害など響く
・MS&ADの4~12月期、純利益79%増 前年同期の自然災害影響なく
・第一生命H:4-12月純利益24%減-外債入れ替え、特殊要因はく落
・明治安田の4~12月期、グループ基礎利益20%増 利息や配当収入で
・住友生命の18年4~12月期、基礎利益15%増 外債の利息収入増
・T&Dの18年4~12月期、純利益5%増 利息や配当金収入増
・かんぽ生命の4~12月期、29%増益 売上高は微減
・節税保険に待った…人気の経営者向け生保 経費割合を制限へ
・外貨建て保険、生保業界と連絡会=苦情相次ぎ-全銀協
・大同生命も「節税」保険販売休止へ 経営への影響も
・宅ふぁいる便の平文パスワード大量流出事件、変わる常識と教訓
・RPAブームは収束の兆し、関連サービスが拡大し普及期へ─矢野経済研究所
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/14)

 本日の主なニュース

・東京海上HD データ分析のプロ育成 5年で10倍以上に IT人材不足解消へ
・スマホアプリを車載器対応に…実証実験を開始 損保ジャパン日本興亜
・生保、「節税保険」販売停止 国税が課税見直し方針
・銀行が高齢者に外貨建て保険販売、殺到する苦情の信じ難い中身
・みずほの新システム移行、ヤマ場は越えたか
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/13)

 本日の主なニュース

・【経済インサイド】老人ホーム紹介…生保が“おまけ”で勝負
・関東大震災直後に設立された富国生命が100年後を見据えて「規模より質を …
・サイバー避難訓練してますか?セキュリティー対策部隊に密着して感じたこと
・KDDIがスマホ決済や金融を強化、持ち株会社設立やキャリアフリー化を発表
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ: