アーカイブ

2019 年 7 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(07/31)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、AIの性能を「保証」 導入リスクを軽減
・「小児科・産婦人科オンライン」三井ダイレクト損保の契約者向けサービス
・第一生命と富国生命、食料廃棄関連の債券165億円投資
・かんぽ問題で法令違反22件 30年度、金融庁に届け出
・日本郵便とアフラックが、がん保険の販売継続に固執する理由
・サイバー保険付帯の中小企業向けヘルプデスクサービス – NTTコム
・Skype for Business Onlineの提供を2021年に終了
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/30)

 本日の主なニュース

・保険料の支払いをキャッシュレス化する「保険料スマホ決済サービス」開始
・レスキュー損保、29日開業 日生・セブン銀出資
・NTTコムと東京海上、最大3000万円のサイバー保険付きセキュリティサポート
・東京海上、裁量労働を縮小=営業など1500人対象外に
・かんぽ、契約書偽造 過大ノルマ重圧 18年度違反3件
・かんぽ不正でノルマ廃止へ 日本郵便、9月以降も販売自粛
・お盆の帰省ラッシュは8月10日・11日がピーク、Uターンは分散傾向 ソニー損保
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/29)

 本日の主なニュース

・東京海上、裁量労働制を大幅縮小へ 1500人を適用外
・東京海上、中小の海外投資に新保険 政府系と連携
・東京海上、自動車保険の実態調査=損保5社共同商品-かんぽ問題で
・自転車保険義務化へ 都方針 「加入率アップを期待」
・日本郵便、営業ノルマ廃止を検討 再発防止へ見直しも影響多岐に
・保険販売、自粛拡大へ=日生などと協議-日本郵便
・郵便局の保険不正販売で深まる、郵政とアフラックの迷走
・クロネコメンバーズで不正ログイン、3467件の個人情報を閲覧された可能性
・朝日新聞社がSD-WANを導入、全国54拠点が本社を介さず直接インターネット
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/24)

 本日の主なニュース

・東京海上、イスラエル最大手と提携 保険を共同開発
・ずさん企業統治 不正販売暴走許す 厳格ノルマで強引営業 かんぽ生命
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/22)

 本日の主なニュース

・MS&AD、アリペイで保険料支払い 中国人のニーズに対応
・あいおいニッセイ同和損保、事故対応に有人チャット導入–顧客の利便性向上
・カスハラ保険特約発売へ 飲食店など対象 東京海上日動火災
・長野県とあいおいニッセイ同和損保、包括連携協定
・銀行窓販、手数料見直し検討 生保協会長就任の清水博氏
・かんぽ問題「早期の実態解明を」、生保協会長
・「シニア層のトップ銘柄」目指す生保が重視する保険商品
・かんぽの意向確認10月までに 不適切販売拡大も
・かんぽ問題で日本郵便の保険販売が混迷、顧客にさらなる不利益の可能性も
・マイクロソフト、次期Edgeブラウザーの「IEモード」テスト開始
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/17)

 本日の主なニュース

・シェアリング「電動キックボード」向けの保険 三井住友海上とLuup
・日生サブブランド渾身の医療保険 3大疾病の長期治療に対応
・かんぽ問題、「早急に報告を」石田総務相
・オリンピックに便乗した攻撃が始まった
・広がる「転勤なし」 AIG原則廃止、カゴメは拒否OK
・「テレワークは都心のビジネスマンのためのもの」という誤解
・サポート終了まで半年。Windows 7の稼働状況と、最新環境への移行支援施策
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/16)

 本日の主なニュース

・災害時の建物被害、発生直後にマップ公開 対応が迅速に
・SOMPO競争力底上げなるか…通販系車保険2社統合の効果
・かんぽ、全契約者の意向確認へ=2900万件、保険料返還も
・かんぽ生命の不正問題は一体誰の責任なのか
・シニア保険、ネットで契約 太陽生命保険
・生保社員200人に「加入している死亡保険」アンケート 最多は「入っていない」
・セブンペイに新たな不備、アプリに不正ログインの恐れ
・米当局、50億ドルのFB和解案を承認 個人情報扱いで
・野村、信頼回復へ背水の陣 続く不祥事、経営に重し
・ひまわり生命、セキュリティインシデント対応基盤を新たに構築
・2020年代半ばの実用化に向けて「空飛ぶクルマ保険」は普及するか?
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/12)

 本日の主なニュース

・上場企業の早期退職者募集 今年は1万人規模になる可能性も
・ミロク情報サービス、サイバーリスク関連など東京海上日動の損害保険 …
・金融庁、処分へ=顧客軽視の営業、厳しく追及
・かんぽ不適切契約9・3万件…ずさんな営業実態
・顧客から6600万円詐取=元社員、保険料名目で受領-ジブラルタ生命
・かんぽ保険~現場社員から告発された不適切営業の手口
・野村証券「外し」拡大…“最強の営業部隊”凋落で巨額赤字
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/11)

 本日の主なニュース

・認知症事故、自治体が保険 患者・家族の賠償負担軽く
・自動車保険契約者満足度、ソニー損保がダイレクト系トップ…JDパワー
・自動車保険の顧客ロイヤリティ、東京海上日動とセゾン自動車火災がトップ
・かんぽ生命 ノルマ偏重を見直しへ 植平社長、「不適切」と謝罪
・かんぽ生命の不適切販売問題 業界の自助努力急務…外貨建て保険苦情急増
・大同生命、経営者保険の販売再開 「節税」うたわず
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(07/10)

 本日の主なニュース

・貿易保険、全国で取り扱い 中小企業の海外投資支援
・震災時の避難に向けた保険の開発が進む
・介護へ転籍上等!叩き上げ損保マンを舐めるべからず
・不適切営業、常態化か かんぽ保険料2.2万件二重徴収
・ゆうちょ銀・かんぽ生命で不適切販売発覚 背景に日本郵政と金融庁との確執
・「テレワークはITシステムを導入すれば始められる」という誤解
続きを読む…

カテゴリー: 2019年, ニュース タグ: