アーカイブ

2020 年 2 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(02/26)

 本日の主なニュース

・「空飛ぶクルマ」開発企業と提携 三井住友海上、保険開発へ
・デジタル時代に損害保険会社に期待される役割は?
・三井住友海上火災保険・原典之社長の講評
・サイバー保険の普及阻む「ベネッセの呪縛」
・生保、新型肺炎対応急ぐ 保険金支払い速やかに
・第一生命がチャットボット導入、顧客対応を迅速に
・片岡一則・オリックス生命社長に聞く「直販チャネルの中身」
・「決められない」生保の担当者がやらかした、AI導入の行き詰まり
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/25)

 本日の主なニュース

・大手損保 火災保険の10年契約廃止へ 災害相次ぎ収支悪化
・AIG、海外旅行保険で新自販機 キャッシュレス専用に
・セゾン自動車火災、LINEを活用した「おくるま撮影サポート」サービスを開始
・興行中止保険 新型肺炎は補償外 主催者は泣き寝入りか
・外貨建て保険の資格創設、生保協が発表
・かんぽ生命、4万人に特約の内容変更の通知を誤送付
・かんぽ生命社長「信頼回復が最優先」 商品販売再開時期を明言せず
・住友生命、「健康増進で保険料割引」の商品開発舞台裏
・国内組織を狙う新型マルウェア「LODEINFO」出現–JPCERT/CCが注意喚起
・三菱電機、「情報流出」「過労自殺」が相次ぐ事情
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/19)

 本日の主なニュース

・第一生命、定年65歳に延長 能力重視の新人事制度―20年度
・日本生命、インターンシップ取りやめ 新型
・保険代理店の破綻、繰り返された粉飾決算
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/18)

 本日の主なニュース

・「リアルタイムに保険料計算」、米あいおいニッセイの革新的自動車保険とは
・ペーパーレス証券・約款で植林支援
・新型肺炎、企業の損害補償は限定的
・生保、超長期債へシフト 新規制視野 リスク抑制策
・守勢のアフラックが代理店に「禁じ手」 大手生保と対立
・厚労省『会議はスカイプなど活用を』 不要不急の外出自粛、新型肺炎で検討
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/17)

 本日の主なニュース

・<特集>損保・生保各社決算
・損保大手3社決算、2社が増益 災害規模縮小
・19年度損保支払い、1兆円超へ 大手3社、台風など災害多発で
・いまさら聞けない「サイバーセキュリティ保険」とは? メリットと課題を解説
・生保5社が減収、4~12月期 外貨建て販売減
・人事部への問い合わせにAIがチャットで回答–住友生命が試験導入
・病気療養中の収入減を補う「就業不能保険」注目度高まる…加入時の要注意点
・「ファイルレス型」攻撃、企業揺さぶる 三菱電機も被害
・Microsoft、2020年2月の更新を発表 ~「IE」のゼロデイ脆弱性などを修正
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/13)

 本日の主なニュース

・労災上乗せ保険 直轄工事で加入義務化
・北陸銀行、生命保険の契約状況分かりやすく
・栃木県、第一生命と地域活性化で連携協定
・三菱電機の不正アクセス事件、防衛装備に関わる情報も流出か
・もう投資家からも許されない「経営者のITに対する“無理解”」
・格安SIM「mineo」の通信障害が復旧、7時間データ不通 80万人に影響
・Chromium版「Microsoft Edge」への移行に備えよう(その2)
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/12)

 本日の主なニュース

・メガ損保第2世代へ、MS&ADは「脱・たすき掛け」
・損保ジャパン、自動運転の実証試験を支援 4月から自治体向けサービス
・火災保険が2年連続の値上げ、損保を苦しめる自然災害の増加
・2019年のマルウェア届出は259件 – 18件で被害
・スマホ決済、サイバー犯罪の的に LINEは対策奔走
・格安SIMの「mineo」で大規模障害、データ通信できず
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/10)

 本日の主なニュース

・自賠責の保険金増額へ 10年ぶり見直しで1~7%
・NTTドコモと東京海上日動、三井住友海上……AIが保険を提案
・「自転車保険」の加入義務化は、クレジットカードに自動付帯する …
・明治期に生保業界の基礎築く 第一生命、創業者をアニメで紹介
・三菱電機サイバー攻撃を5つのポイントで整理
・AI導入の3つの障壁
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/06)

 本日の主なニュース

・東京海上、ウェブ本人確認に保険 サイバー攻撃被害対応
・自発的にダイバーシティー 損保ジャパン、推進活動次のステージへ
・サイバー被害は専用保険で 各国損保、既存補償から分離 企業、防衛策急務
・任意の自動車保険、4台に1台が未加入…被害者が泣き寝入りの可能性も
・イオン、生命保険参入
・オリックス生命、中堅代理店を買収 保険ショップ運営ノウハウ取得
・情報セキュリティー10大脅威 IPAが発表
・サイバー攻撃 東京五輪控え日本で頻発
・企業を狙うサイバー攻撃に注意喚起
・サイバー攻撃事例で見るデジタル時代のサプライチェーンリスク
・デジタル時代に損害保険会社に期待される役割は?(三井住友海上火災保険)
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(02/03)

 本日の主なニュース

・軽自動車の自動車保険料の実質値上げか!? 2020年より車両クラス分け制
・三井住友海上、新卒スカウト 21年入社から デジタル人材拡充狙う
・日本損害保険協会、「中小企業の経営者のサイバーリスク意識調査2019」
・かんぽ生命、6万の契約22万件を追加調査
・富国生命、がん研究ファンドに55億円
・生保協と銀行業界、外貨保険に販売資格
・認知症保険ランキング、発症前や軽度でも給付金が出る商品に注目
・NECにサイバー攻撃 防衛省関連ファイル約2万7000件に不正アクセス
・IPAが「情報セキュリティ10大脅威 2020」を発表
・個人情報保護委、次期法改正の骨子を公表
続きを読む…

カテゴリー: 2020年, ニュース タグ: