アーカイブ

2021 年 5 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(05/31)

 本日の主なニュース

・火災保険の値上げ幅最大に 1割目安、自然災害相次ぎ
・損保ジャパンなど3社、移動販売車の出店支援
・首里城火災の損害84億円 管理財団らに保険金支払い
・MS&AD、女性役員比率で新たな目標 2030年度までに30%以上
・全男性社員に育休「1か月取得」推進へ…三井住友海上、現在は「平均3・4日」
・東京海上日動あんしん生命、保険契約をインターネットで完結できるサイトを構築
・在宅勤務の定着に伴い、在宅勤務制度の改訂を実施
・“超一流の営業マン”がお客様と話すときに、意識を集中させている「意外なこと」とは?
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/28)

 本日の主なニュース

・「大災害債」急増 損保各社、再保険で補えず
・エニカと損保ジャパン、個人間カーシェア専用保険を開発 事故やトラブルの不安解消
・味の素の疾病予防サービスを提供、太陽生命の医療保険
・家庭と職場の板挟み、首位を獲得 サラリーマン川柳、第一生命
・内閣セキュリティーセンターの情報も漏洩 富士通製
・IPAも警告、テレワークを狙った攻撃が激増!情報漏えいの原因と3つの対策
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/27)

 本日の主なニュース

・SOMPO、23年度の修正利益3000億円以上 中期計画
・SBI損保の自動車保険、「Tポイント」が利用可能に 業界初
・自動車事故の査定は、AIで完全に自動化できるのか? 保険会社の思惑と修理工場の反発
・大手生保、8社が減収 上期の営業活動自粛響く–21年3月期
・健康なら70歳まで掛け金実質ゼロ 東京海上系の介護保険
・請求なしでも保険金支払い 大同生命、7月に養老型
・富士通、情報共有ツールに不正アクセス 顧客情報が流出
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/26)

 本日の主なニュース

・走行危険度や危険場所を分析!自動運転向けに異業種3社が開発
・“脱炭素”世界全拠点の電力 再生可能エネルギーに 東京海上HD
・MS&AD HD、50年CO2排出実質ゼロを表明 商品・投融資で支援も
・がん診断で最大600万円!オリックス生命の新商品に保険のプロたちが注目した理由
・「Windows 10」新プレビュー、サポート終了控える「IE 11」を削除
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/24)

 本日の主なニュース

・損保大手、自動車事故減り2社増益
・損保各社、火災保険料1割値上げへ 2022年度にも
・自動運転走行における「走行前の事故予防や走行中の見守り」の支援サービス損保ジャパン
・SOMPO「働き方改革三種の神器」を極める戦略
・大手生保決算 新規契約の年間保険料 前年度比30~10%程度減
・住友生命、女性管理職50%へ 25年度末、役員登用も
・【独自】大同生命、「請求書なし」でも満期の保険金振り込みへ
・「ワクチン休暇」導入広がる 感染リスク低減へ接種後押し 奨励金支給の企業も
・メルカリ、約2万8千件の顧客情報流出 ’13年から
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/21)

 本日の主なニュース

・損保2社、今期増益へ コロナ保険は絞り込み
・自動車の保険金支払い 外出控えで交通事故減り前年度比7%減に
・火災保険料、1割値上げ 22年度、自然災害多発で–損保各社
・産業医などをワクチン接種へ派遣 明治安田生命
・三井住友海上あいおい新社長が明かす、激戦区「医療保険」と認知症保険の新戦略
・「第一生命」元社員を書類送検 顧客から1億8000万円詐取疑い
・佐川急便をかたる偽SMSによりApple IDの漏えい相次ぐ、数十万円の被害も
・「Teams」を悪用する「社外ユーザーによる情報漏えい」を防ぐ方法とは?
・Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日
・テレワーク利用で顕在化した課題とは? 解決のためのポイント
・会議議事録の必要性とは?効果的な議事録の取り方と活用
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/20)

 本日の主なニュース

・東京海上、データ事業に参入 生体情報で疾病リスク検知
・あいおいニッセイ同和の鈴木会長、代表権ない特別顧問へ
・アクサダイレクト、子育て応援割引を業界初導入—月2回以上の送迎で最大約3%オフ
・三井住友海上の新社長が訴える、「生き残るプロ代理店」の条件と改革策
・日本のAIビジネスは新局面へ向かうか、SOMPOとABEJAの資本提携が持つ意味
・火災保険 過去最大の10%程度引き上げ調整 自然災害増加を反映
・元保険外交員を書類送検 詐欺疑い、第一生命が告発
・明治安田生命保険次期社長・永島英器氏(58)
・就業不能保険は給付条件の幅広さで選ぶ 大賞はあんしん生命
・2020年に最も漏えいした、最悪のパスワードとは?
・ドラレコ映像からAIが交通事故過失割合を自動算出、セイコーソリューションズが開発
・Microsoft Teamsの個人向け無償提供がスタート 最大300人で最長24時間まで無料に
・Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップ 続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/18)

 本日の主なニュース

・金融庁 諸外国における保険会社のグループガバナンス等の調査の公表について
・明治安田生命社長に永島英器氏 根岸氏は会長に
・生命保険法人契約の税務取扱の変遷、大局を掴むための2つのポイント
・住友生命がAzureとAWSで2つのデータ活用新基盤、両者の使い分けとは
・「Zoff」運営会社に不正アクセス 顧客情報約9万7000件が流出
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/17)

 本日の主なニュース

・東京海上の損保代理店7社が反旗!共産党・大門議員に頼った理由とその顛末
・東京海上日動社長に聞く「代理店共産党議員駆け込み事件」「新制度・協定代理店」
・損保ジャパン社長に聞く、国会で受けた「代理店切り捨て批判」への持論
・世界初! 被災をリアルタイム予測 保険会社が自然災害に立ち向かう
・過去には「32億円」の損害賠償もある「物損事故」の恐怖!
・富国生命、個人保険9年連続増配 長寿化で収益改善
・日本生命が子会社はなさくの販路拡大「ゴリ押し」、なないろも参戦で代理店大乱戦
・日本生命社長が、戦略子会社・はなさく生命の評価を「1勝1敗」と語る理由
・日本生命傘下・はなさく生命の社長が明かす、「販売目標未達」の挽回策
・金融当局と生保42社・代理店が異例の集結で「理想の代理店」を議論した理由
・なないろ生命社長が力説、「最後発」でも激戦市場で勝ち抜けるこれだけの理由
・第一生命 元社員の不正金銭取得 全契約者対象に被害ないか調査
・生保の新潮流 健康をテーマにした新しいサービス
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(05/14)

 本日の主なニュース

・今年値上がりの地震保険、加入は必要?
・東京海上あんしん生命、新経営者保険を18日発売 返戻金なしで保険料割安
・生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
・明治安田生命社長が明かす、営業職員の評価基準に「品格」を加えた真意
・住友生命社長が業界の課題“営業職員の制度改革”から「イチ抜け」宣言した理由
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ: