保険デイリーニュース(06/30)
本日の主なニュース |
・三井住友海上、EV充電器も車保険でカバー 普及を後押し
・ドラレコ付き保険、需要拡大 「あおり運転」厳罰化1年–大手損保
・百度、三井住友海上と出店者向け保険
・富士通の株主総会、情報漏洩に厳しい声 社長が陳謝
続きを読む…
本日の主なニュース |
・三井住友海上、EV充電器も車保険でカバー 普及を後押し
・ドラレコ付き保険、需要拡大 「あおり運転」厳罰化1年–大手損保
・百度、三井住友海上と出店者向け保険
・富士通の株主総会、情報漏洩に厳しい声 社長が陳謝
続きを読む…
本日の主なニュース |
・日本郵便が「置き配保険」を導入 1万円まで補償
・大手保険グループが少額短期保険子会社を設立する3つの理由
・SBI生命、「保険数理システム」を全面刷新
・太陽生命、アイスホッケー女子代表にワクチン接種
続きを読む…
本日の主なニュース |
・損保各社 迅速な保険金支払いへ 人工衛星やドローンを活用
・EV災害時利用の保険、業界初 あいおい損保、自治体向け
・第一生命とDeNAが業務提携 若年女性にヘルスケアサービス
・明治安田、配当基準を初開示 財務反映して増減配
・損保ジャパン事例:200万件の「OSS脆弱性対応」で疲弊、工数削減を実現した方法とは?
・Windows 11が2021年末に登場、Windows 10とのアプリケーション互換性をコミット
続きを読む…
本日の主なニュース |
・石炭火力の損保引き受け MS&ADが全面停止へ
・水害の保険料、リスクにより地域差設定へ 23年度以降
・データで事故・災害リスク減 三井住友海上火災保険社長 船曳真一郎氏
・火災保険契約会社の満足度 「ソニー損害保険」や「県民共済」の結果は?
・第一生命とDeNAが業務提携 女性向け情報サイトやアプリ提供
・ファミトラ、SOMPOひまわり生命と業務提携
・リーダーはブレない軸を 富国生命保険 米山好映社長(上)
・「Windows 11」発表 Androidアプリが動作するように
続きを読む…
本日の主なニュース |
・全従業員の病気を補償、損保ジャパンの企業向け保険
・三井住友海上、自社のデータ基盤に「Teradata Vantage on AWS」を採用
・保険の不正請求をAIが検知 パークシャが開発
・「情報通信業」では9割以上がテレワーク導入、インターネットへの不安は「情報漏えい」
・スマホカメラとAIを利用して自動車事故の損傷を査定するTractable、最大の市場は日本
続きを読む…
本日の主なニュース |
・三井住友海上火災、ドライブレコーダー活用の保険を10月から開始
・保険大手が画一的研修を刷新 オンライン移行契機、自発的に専門知識習得へ
・東京海上が事故・災害減少でも減益となった理由、「あべこべ決算」のカラクリ
・ワクチン職域接種本格スタート 都内の損害保険会社でも
・第一生命、金銭詐取を謝罪 株主総会、年内調査終了へ
・生命保険大手4社20年度決算分析、子会社生保の躍進&リスクヘッジ姿勢で際立つ住友
・生損保、超長期債に慎重 5月買越額4カ月連続縮小
続きを読む…
本日の主なニュース |
・東京海上日動が新たな「データ活用基盤」でDX加速、AIアプリを次々生み出す
・損害保険ジャパンが100万時間削減のAI検索システム、基盤に3大クラウドフル活用
・三井住友海上、顧客ひとり一人に最適な提案を行うための全社データ基盤に
・火災保険 保険料の目安 10.9%の引き上げ決める 過去最大
・金融庁が節税保険にメス、7年分実態調査に業界戦々恐々
・三井住友海上あいおい生命保険、コロナで蔓延した不安に寄り添う
・Windows 10のサポートが2025年で終了〜やはり、Windows 11発表か
・霞が関で6月末にFAXを原則廃止、電子メールに切り替え 各省庁からの意見も募集
・ZoomやTeamsがいくら便利でも、結局「対面」が重要な理由:顧客の心をつかむ7つの方法
続きを読む…
本日の主なニュース |
・生保協、複数社を一括契約照会
・他社はもっと上にいた 明治安田生命の根岸秋男社長
・日本生命、2拠点で生保初のZEB認証を取得 蓄電池付きPPAを活用
・明治安田生命、米州投資公社の「トランジション・ボンド」へ1億米ドル投資
・ランサムウェア攻撃から2週間 富士フイルム、顧客向け通常業務が復旧
・「問題の根底には企業風土」みずほFG、銀行システム障害の調査報告書を公開
・「Salesforce」にサービス障害 ~ログインやアクセスが困難に 日本時間14時に復旧済み
・「Windows 10」は2025年10月にサポート終了–ドキュメントに記載
・「全国どこでも本社勤務」リモート時代、変わる転勤
続きを読む…
本日の主なニュース |
・損害保険ジャパンが100万時間削減のAI検索システム、基盤に3大クラウドフル活用
・セゾン自動車保険、保険料を過剰徴収 システム不備で
・「私が損保代理店の統廃合問題に取り組む理由」共産党・大門議員に聞く
・住友生命、管理職に30代前半起用 プロジェクト責任者に
・第一生命、不動産投資でESG優遇 都心に木造ビル
続きを読む…
本日の主なニュース |
・自動車保険料の下げ幅、4%弱で調整
・地震保険料、平均0.7%下げ=高耐震性住宅が普及–料率算出機構
・オフィス選ばず働ける体制を本格運用するAIG損保の狙い
・自動車保険ランキング、年齢・車種・免責金額別で主要商品を試算&徹底比較
・広瀬損保協会長、火災保険「料率改定などで収益改善」
・家族の保険を一括照会 高齢化社会に対応–生保協
・介護保険&認知症保険ランキング、介護保険でプロ24人からダントツ評価の商品は?
・定期保険&収入保障保険ランキング、「健康割引付き」商品がトップを独占
・就業不能保険ランキング、3回連続の1位は「精神疾患」の保障が厚いあの商品
続きを読む…
最近のコメント