アーカイブ

2021 年 8 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(08/31)

 本日の主なニュース

・災害復旧、保険が後押し 車中泊やEV電源を使いやすく
・損保ジャパン、最大3000人参加の基幹システム開発で静的ソースコード解析を活用
・悪徳火災保険コンサルタントにご用心!風水害の多発に乗じた不正請求の卑劣手口
・オリックス生命が定期保険料を改定。独自の戦略的対応とは?
・保険会社から見た「終身保障」と「定期保障」の3つの違い
・農協職員の「自爆」営業が、全国で横行の疑い JAグループの闇
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/30)

 本日の主なニュース

・自動車保険1~2%引き下げへ、事故減を反映…ドラレコ貸し出しサービスなど手厚く
・被災者2割、業者とトラブル 保険金不正請求–民間調査 – 時事通信
・損保ジャパンはなぜ、社員の1割が常に産育休をとれるのか?
・日本生命、初のグリーンローン
・日本生命の営業職員、「パワハラ提訴」の一部始終
・富士通から新たな情報流出か 暴露サイトに複数掲載
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/27)

 本日の主なニュース

・大手保険グループMS&ADが、わずか4年で「シリコンバレーに認められた」知られざる理由
・火災保険加入者の68.3%が地震保険に加入
・生命保険料控除の拡充を 金融庁の来年度税制改正要望
・住友生命、プリベントと業務提携 自治体に生活習慣病予防プログラム提供
・情報漏洩による損失額が増加、IBMが調査 – 日本経済新聞
・みずほ銀行「5度目」のシステム障害、原因はDBサーバーのハード故障
・新幹線「のぞみ」でWeb会議が可能に テレワーク環境を整備、10月から
・「報連相は部下からすべし」と考える上司が大間違いなワケ
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/26)

 本日の主なニュース

・「つながる車」の保険 トヨタ、損保4社に取り扱い拡大
・三井住友海上など、企業火災保険に「脱炭素化対策費用」を補償する特約
・関電とSOMPOグループ、ゼロカーボン実現に向けた新保険開発へ
・太陽生命、妊婦専用の医療保険発売へ 9月から
・MicrosoftのPower Appsポータルの設定ミスで約3800万件の個人情報漏えい
・なぜ、7割超の日本企業は「五輪・緊急事態」でもテレワークできなかったのか
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/25)

 本日の主なニュース

・関西電力、損保ジャパンなどと脱炭素に向け協業
・損保、テックで災害対応 あいおいニッセイ、被害予測の無償サイト
・【SDGs】“交通事故の少ない社会実現”へ ソニー損保が取り組む「AI活用」
・遺族の悲しみをケア、生命保険業界が事例集作成で「グリーフケア」に力
・住友生命、保険を売らない旗艦店 銀座から情報発信
・生命保険に加入している人は8割 申し込み方法トップは「営業職員や保険外交員を通じて」
・生命保険の引受査定業務にAI-OCRを実装、エヌエヌ生命保険
・個人情報漏洩 企業に甘い?日本で摘発わずか、欧米は高額制裁 国際競争力の低下も
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/24)

 本日の主なニュース

・東京海上は専門役員「CDIO」設置、若手女性リーダーは半数以上
・「就業不能保険」若年層の利用拡大へ。東京海上日動が一手
・東京海上日動のDXを支えるデータ戦略とは
・生保21年度1Q決算出そろう、大手4社「営業力分析」と代理店市場の「異変」
・生保3社の医療保険がターゲット、「逆選択」案件が保険ショップで頻発
・エヌエヌ生命とDataRobot、保険引受査定業務をAIで自動化
・明治安田生命保険はいかにして「アンケート回収率5割以上」を実現したのか?
・身代金型サイバー攻撃、再び活発に 標的は企業
・在宅勤務のネット接続料は誰が負担すべきか–2割がプランをアップグレード
・「Microsoft 365」「Office 365 」、商用版を値上げへ–2022年3月より
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/19)

 本日の主なニュース

・豪雨保険金、ITで素早く 衛星・ドローンで被害把握
・コールセンター、DXで進化 損保ジャパン – 日本経済新聞
・金融屈指のフォロワー数 損保ジャパンのインスタ活用、4つの極意
・JX通信社が20億円の資金調達–あいおいニッセイ同和損保などが出資
・Real Data Platformを基軸に次世代事業を創出–SOMPOホールディングス
・エヌエヌ生命、3割で無人化 契約判断にAI活用
・Zoomの使用を中止せよ、独ハンブルグのデータ保護機関が州政府に警告
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/18)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、AIでカスタマーセンターの通話内容を自動的に要約記録 2022年度に実用化
・【あいおいニッセイ同和損保、MoTと資本業務提携】自動運転タクシーなど先進MaaS対応
・海外子会社にサイバー攻撃 東京海上、情報流出なし
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/17)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、無人で契約判断 AI使いコスト150億円減
・損保ジャパン、カスタマーセンターの通話内容を要約して記録する実験
・あいおいニッセイ同和、住宅修理トラブルの専用相談窓口 24時間対応、業界初
・金融庁、問題含み「外貨建て保険」規制強化の内幕
・生保21年度1Q決算出そろう、大手4社「営業力分析」と代理店市場の「異変」
・保険見直し、ネットで手軽に AIが提案、チャット相談も
・保険証券が見つからなくても心配不要 生保42社に「一括照会」できる制度
・サイバーセキュリティとプライバシーを取り巻く環境変化に対応する:第3回
・偶然か必然か、経済・金融団体トップに住友系ずらり
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(08/12)

 本日の主なニュース

・東京海上日動、車両全損時復旧費用補償特約を新設…経年車にも時価額を上回る補償を提供
・水害保険料、危険度に応じ地域差 課題はリスクと負担のバランス
・【独自】コロナ感染の保険金支払い急増、3か月で350億円超
・がん治療中でも保険加入 MICIN、乳がんなど再発を保障
・生保レディ「大量採用&大量脱落」の悪循環 | 動画
・DX推進度の数値化に挑戦 損保ジャパン浦川専務、慶応大大学院佐藤特任助教に聞く
続きを読む…

カテゴリー: 2021年, ニュース タグ: