アーカイブ

2022 年 3 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(03/30)

2022 年 3 月 30 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・プラ資源循環に取り組む企業の保険料を割引 三井住友海上とあいおいニッセイ
・損害保険ジャパンら、旅行予約者向けデジタル完結型保険「コロナあんしん旅行保険」
・損保ジャパン、従業員の不妊治療費を補助 企業向け保険
・損保ジャパン、保険リスク計算に疑似量子技術 日立と
・「生命保険で節税」はうそ!その理由を数字で徹底解明
・「生保商品ランキング」に載らない「最強」の保険
・「生命保険」のセールストーク・キャッチコピーの突っ込みどころ
・ChromeとEdgeユーザーは至急最新版に更新すべき〜攻撃の危険性大
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/28)

2022 年 3 月 28 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・MS&ADの中小企業保険、プラ削減で5%割引
・MS&ADホールディングス 原典之社長(66)温暖化対策など保険やコンサル強化
・日本生命、妊婦向けの母子保険発売へ…切迫流産・子どもの入院などに特化
・生保の枠にとらわれない、第一生命が「まちづくり」に挑む理由
・大同生命がオンライン医療相談サービス「産婦人科/小児科オンライン」を導入
・中央省庁、サイバー攻撃対策の徹底呼び掛け 経産省、総務省、警察庁、NISC連名で
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/25)

2022 年 3 月 25 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・リモート査定、LINEで申請… 地震保険、手続き効率化
・先進安全装備の普及で修理代も高額に、自動車保険はどう変わるのか
・「新入社員の勤務地を希望通りに」住友生命保険が進めるウェルビーイングな異動の在り方
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/24)

2022 年 3 月 24 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・サイバー被害、補償から復旧支援へ 東京海上が即時対応
・サイバー攻撃に船舶運航補償…… 対応急ぐ損保
・第一生命系の米社、米損保買収
・森永ダイレクトストアの利用者約165万人、不正アクセスで個人情報流出の可能性
・Emotet感染収まらず、理研はじめ各法人で注意喚起
・「PPAP」名付け親が語る、PPAPの根本的課題。日本企業を停滞させる三大悪習慣
・文科省が基幹システムをフルクラウド化、中央省庁で初 AzureとMicrosoft 365活用
・みずほ、GoogleとDX分野で提携 「顧客から最も信頼される金融グループ目指す」
・テレワーク、課題はコミュニケーション コロナ禍3年目でも意思疎通不十分で弊害
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/22)

 本日の主なニュース

・損保各社は災害対策本部設置 保険金支払い体制を強化
・損保大手で明暗、東京海上とMS&ADの「修正PBR」に大差がついた理由とは
・【働き方・仕事のやり方改革】 「損保ジャパン版ジョブ型制度」の導入
・工場の浸水予測、ARで可視化 MS&AD系、水位を再現
・日本生命・清水社長が経営戦略説明会で語った「大樹への方針転換&ESG投融資の見通し」
・元営業マンが語る「貯蓄型の保険は損する」の理由
・不正メール80万件送信か 4県システムに不正アクセス
・7割がテレワーク、電子契約を活用、5割がPPAP受信を禁止/禁止予定
・e-Tax接続障害、利用者増でシステムに過負荷 延長申請の期限は4月15日に
・車検証をICカード化 2023年1月1日から
・「つながらない権利」が日本でも法制化?休日に部下に連絡できなくなる恐れ
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/16)

 本日の主なニュース

・損保、ロシア向け保険停止検討 高まる日系企業のリスク
・損保、クリミア半島周辺も危険海域に 海上保険料上昇も
・いつの間にか「パワハラ大国」のニッポン ハラスメント保険に殺到
・【損害保険会社のイメージに関する調査】信頼性や安心感がある損害保険会社は …
・賠償金抑えようとする損保会社、医療費支払い拒否・心に傷負わせる主張…
・住生、保険料競争と一線 アプリで妊活・介護支援
・生命保険のコンサルティングセールス教育、30年前からの呪縛の深層
・かんぽ生命の営業目標3年ぶり復活へ「ノルマ体質に戻るのは時間の問題では」
・企業全体の約3割「1カ月以内にサイバー攻撃を受けた」ウクライナ侵攻やEmotet
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/14)

 本日の主なニュース

・水害の保険料、リスク別へ 個人向け最大1.5倍差も
・ドラレコ画像と人工衛星データを活用、浸水車両の保険金支払いを迅速に
・東京海上日動 データ活用で最適支援 ボランティア後押し 細かく需要把握
・金融庁のコロナ対応要請文、「損保だけ」のなぜ  神奈川県の「自主療養制度」…
・ある日、保険料が2倍超に?「マンション共用部の損害保険」値上げを防ぐ…
・住友生命、アプリで妊活・介護支援 保険料競争を転換
・金融庁も保険の“煽り営業”を問題視 「年金なんて…」のセールスは要注意
・IBMが生保業界の生殺与奪を握る理由、DXどころではない「レガシーシステム」
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/10)

 本日の主なニュース

・火災保険料、11~13%上げ 10月、災害多発で–大手損保
・生命保険の満足度調査 ダイレクト型1位は「ライフネット生命」、対面型1位は?
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/09)

 本日の主なニュース

・損保ジャパン、船舶機関の不具合を補償 新商品、業界初
・損保ジャパン、専門職別にジョブ型導入 300人規模で
・AIG損保の貨物海上保険、ウクライナ侵攻被害を補償外に
・電話業務デジタル化最前線 通話内容から必要項目を自動抽出する技術とは
・生保21年度第3四半期決算、代理店市場「秋の“がん保険”競争」の結果は?
・日本生命、契約者配当を増額 2年連続、死亡率低下で
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(03/01)

 本日の主なニュース

・保険金、電子マネーで受け取り可能に 損保ジャパンが5月提供予定
・損保ジャパン、15分で運転診断 事故予測の新手法
・損保ジャパン「社内風土改革から社会変革までを“両利き”で進める」DX戦略の全貌
・固定電話と0AB-J番号を廃止! あいおいニッセイが新しい企業電話のモデルに
・日本生命が営業職員制度改革へ始動、清水博社長に聞く新制度
・明治安田生命、顧客サイト「MYほけんページ」に操作ガイド「テックタッチ」を導入
・日本生命でも最大約1.5万件のカード情報流出か メタップス不正アクセス問題の影響で
続きを読む…

カテゴリー: 2022年, ニュース タグ: