アーカイブ

2023 年 4 月 のアーカイブ

保険デイリーニュース(04/28)

2023 年 4 月 28 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・内外事業融合で資源を最適配分、介護は海外展開も=SOMPOHD社長
・生命保険会社、国債2兆円超積み増し 緩和修正にらむ
・明治安田生命、ビル3棟に再エネ導入 CO2排出量ネットゼロの進捗報告
・太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が90万件を突破
・メガバンク行員が語る、新入行員が浴びる「先輩と生保レディー」からの洗礼
・健康保険証廃止、マイナ保険証に一本化する、マイナンバー法改正法案衆院可決
・ChatGPTに「言っても良いことと悪いこと」を教えるツール NVIDIAがオープンソースで
・MSの画像生成AI「Bing Image Creator」の使い方とよくある質問
・「ChatGPT」、チャット履歴の無効化が可能に
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/27)

2023 年 4 月 27 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・HIS、海外旅行のキャンセル補償を刷新。理由を限定せず補償するプランも
・年4億日分の加入者データ、健康増進にどう生かす?住友生命・高田社長に聞く
・生命保険7社が連続倒産…契約者の利益は二の次? 顕在化した重大問題
・ChatGPTに“シークレットモード”機能追加 企業向けプランも計画中
・「ドコモ回線がつながりにくい」問題、夏までに対策へ 「SNSの声は認識している」
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/26)

2023 年 4 月 26 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・MS&AD、グループでデータ共有 統計精度高め開発力強化
・火災保険、突如5割高も 古い物件・災害多発… 損保苦境
・災害時の保険金支払いを早期化、あいおいニッセイ同和が採用した新手法とは
・あいおいニッセイ同和損保のクラウドPBXが稼働、代表電話を050番号化
・保険商品に付帯する契約者サービスが増加、保険会社が積極的な2つの訳
・東京海上が東南アジアの生保事業売却を検討、10億ドル規模
・ChatGPTに対して情報漏えい対策製品が効果がない理由とは?
・マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始
・NTTデータ、保険会社と銀行をつないで保険料の振込手続をペーパーレス化
・「○○GPT」や「ChatGPT搭載」はNG 米OpenAIがブランドガイドライン公開
・嫌いな先輩・上司の特徴「いつもイライラ」がトップ やる気が失せるセリフも当然
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/24)

2023 年 4 月 24 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・東京海上が「チャットGPT」活用、保険手続き照会に回答案を自動生成…6月から試験運用
・東京海上日動広瀬社長「中小の経営支援強化」 事故車修理などの指定工場制度は今後見直しも
・ビッグモーター保険金水増し請求めぐる深い闇 「癒着」で問われる損保ジャパンの説明責任
・自然災害の激甚化が招く再保険市場の異常事態 世界的な金融引き締めで再保険料が大幅上昇
・PayPayほけん、「熱中症お見舞い金」保険を再開–「リピート割」の提供も
・コロナ支払い1.2兆円、生保協会長「使命果たした」
・ペット保険市場 1000億円 オリックス生命が参入/第一生命は大手買収 顧客開拓の糸口に
・日本生命清水社長、営業職員「不祥事をゼロに」 トップライン首位奪回へ海外と銀行窓販を強化
・住友生命高田社長、営業職員「在籍率を40%に」 健康増進サービスなど非保険領域にも注力
・社員が機密情報をChatGPTに入力、上司の知らぬ間に漏洩も 生成AIの安全対策は可能?
・ChatGPTに潜む5大リスクと開発競争の行方 AIが原理的に理解できない「人間らしさ」とは?
・日本のセキュリティ担当者8割が「攻撃者視点」欠く
・就活生がガッカリ、志望度が急落する「残念なインターンシップ」たった一つの特徴
・「フレッツ・ADSL」、光ファイバーない地域でも終了へ NTT東は「モバイルサービスへ
・大和証券が全社員向けに「ChatGPT」を導入、情報収集や書類作成に活用
・みずほFGが「Azure OpenAI Service」活用へ、対話型AIで業務効率化や価値創出
・NTTデータが保険料振り込みのペーパーレス化サービスを提供、銀行と生保業界で初
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/20)

2023 年 4 月 20 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・損保、対話AIで効率化 東京海上、契約照会に回答案 情報保護と両立手探り
・東京海上日動火災が保険業界に特化した対話型AI開発 AIチャットbotのPKSHAと共同で
・保険乗合代理店、評価制度活用し業務負担軽減 業務品質が高い代理店として42社が認定取得
・保険営業職員が赤裸々に語る現場の苛烈な実態
・ChatGPTなど生成AIの企業利用、機密情報漏えいの恐れも
・みずほ新システムは、結局何がダメだったのか?元“中の人”が激白!
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/19)

2023 年 4 月 19 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・いじめ受けたら保険金 損保各社が続々販売、相談・転校費用など補償
・メガ損保、効率化へ対話型AI導入 情報保護と両立探る
・活況のミニ保険業界で行政処分連発の非常事態 開業から1年で登録取り消しになる業者も
・節税保険で規制強化でも続く「いたちごっこ」 金融庁が頭を悩ませる経営責任回避の抜け穴
・SBI生命がAWSを駆使した新DWH、ユーザーリクエストをほぼゼロにできた理由
・保険料圧縮のための見直し戦略 「サブブランド」が狙い目に
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/18)

2023 年 4 月 18 日 コメントはありません
 本日の主なニュース

・コロナ患者支援で経営環境が激変した生命保険
・ランサムウェアに脱PPAP…“増えすぎた”セキュリティ課題にどう対応すべきか?
・ほとんどの組織ではSD-WAN展開に少なくとも1年かかる—-世界のSD-WAN利用状況調査で
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:

保険デイリーニュース(04/17)

2023 年 4 月 17 日 コメントはありません

しばらくお休みをいただいてしまいましたが、ようやく落ち着きましたので今日からぼちぼち再開します。まだ当面、飛び飛びの配信になりますがご容赦ください。

 本日の主なニュース

・手配後のレッカー車の位置情報・到着予想時間を可視化…損害保険ジャパンがサービス開始
・損保ジャパン、安全運転診断アプリ「SOMPO Drive」提供へ
・あいおいニッセイがRPAで業務改善 GPT-4組み込んだチャットAIの成果
・「いじめ保険」でカウンセリングや転校費用、入学金など補償 儲け薄でも保険会社が始めるわけ
・【金融庁】トラブル続出の〝ミニ保険〟 監督強化で利用者保護に本腰
・「みなし入院」給付、廃止で決着 金融庁・生保、水面下の攻防
・新型コロナ「みなし入院」給付金を5月7日で終了へ 生命保険大手各社が発表
・<独自>オリックス、ペット保険参入へ 通信販売で新規顧客取り込み
・生保の付帯サービス 障害年金の申請サポートも
・第一生命の元営業職員が金銭詐取、臨時の研修実施
・2022年 日本人のサイバー犯罪被害総額 1千億円超、最多遭遇犯罪はフィッシング
続きを読む…

カテゴリー: 2023年, ニュース タグ: