保険デイリーニュース(11/10)
本日の主なニュース |
・火災保険、値上げ前に負担軽く 数十万円の効果も
・自動車保険、値上げが止まらないワケ
・東京海上、フィリピン損保大手への出資比率20%に
・コスト6割減 損保ジャパン日本興亜の電子化作戦
・生保業界 高齢の契約者への対応強化へ
・御嶽山の噴火で見えた保険会社の「真実」
損保関連 |
■火災保険、値上げ前に負担軽く 数十万円の効果も
火事や台風、洪水などのリスクに備え、大切なマイホームに掛ける火災保険。保険金額の設定が大きすぎたり、要らない補償が付いていたりすれば、保険料を節約する余地がある。台風など自然災害が増えているため損害保険各社は2015年に保険料を上げる。
・日本経済新聞
■自動車保険、値上げが止まらないワケ
自動車保険は値上げが恒常化している。平均保険料は2008年度に比べ12年度は10%上昇した。ここ2?3年も値上げラッシュのため、平均保険料は13年度以降も上がり続けているはずだ。 損害保険収入の半分を占める自動車保険は慢性赤字が続いてきた。
・東洋経済オンライン
■東京海上、フィリピン損保大手への出資比率20%に
東京海上ホールディングスはフィリピン最大手の損害保険会社のマラヤン・インシュランスに追加出資する。約20億円を投じて、出資比率を現在の11%強から20%に引き上げる。フィリピンの損保市場は自動車保険などの需要が拡大し、年率2ケタの成長が続く。
・日本経済新聞
■コスト6割減 損保ジャパン日本興亜の電子化作戦
9月1日に発足した損害保険ジャパン日本興亜が、携帯端末を使った業務マニュアルの電子化を進めている。狙いはマニュアル作成コストの低減と職場内訓練(OJT)の効率化を両立させることだ。スマートフォン(スマホ)でマニュアルを簡単に閲覧したり作成し …
・日本経済新聞
■損保各社ホームページより
●MS&ADホールディングス
(11/07) 2014年10月月次成績速報を掲載しました
●三井住友海上
(11/07) 公益財団法人 三井住友海上福祉財団 2014年度「研究助成」を決定
●損保ジャパン日本興亜ホールディングス
(11/07) 2014年10月営業成績速報を掲載しました。
●損保ジャパン日本興亜
(11/07) 2014年10月営業成績速報を掲載しました
損保株価情報(東証:11/07) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 3,576 -46.5 -1.28% 3,678,600
SJNKホールディングス 2,873 +3 +0.10% 1,186,800
MS&ADホールディングス 2,451.5 -2 -0.08% 1,176,900
日経平均株価 16,880.38 +87.9 +0.52%
金融庁・協会関連 |
生保関連 |
■生保業界 高齢の契約者への対応強化へ
生命保険協会は、高齢化に伴って保険の契約者が死亡した場合に、遺族が契約について知らず、保険金の請求がされないといった事例が出ていることから、契約の際に複数の家族の連絡先を登録することを柱にした、高齢の契約者への対応を強化するための …
・NHK
■御嶽山の噴火で見えた保険会社の「真実」
生保協会によると、各社は2011年の東日本大震災でも保険金支払いに免責事項を適用しなかったとしている。「保険会社が大規模災害を受け、契約上支払わなくてもよい保険金を支払った」と好意的に受け止められそうだが、大手生保社員は「とんでもない」と …
・livedoor
■生保各社ホームページより
●日本生命
(11/07) ニッセイ インターネットアンケート ?11月:「介護」に関する調査結果について?
(11/05) 「日本生命丸の内ガーデンタワー」商業ゾーン開業について
●第一生命
(11/07) 待機児童対策・保育所等助成事業 第2回(2014年度)助成施設の決定?園庭のない保育園の増加に伴い、絵本・紙芝居のニーズが増加?
●プルデンシャル生命
(11/07) 広島土砂災害の復興支援金として2団体に約545万円を寄付 ?社員募金を、地元の高校生ボランティアと中国新聞社会事業団に贈呈?
●フコクしんらい生命
(11/07) インチョン2014 アジアパラ競技大会 信沢用秀 ゴールボール男子日本代表で銅メダル獲得!
システム・IT・セキュリティ関連 |
マネジメント、労働問題、その他 |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・メルマ!(2007/01/24創刊、配信数363)
・まぐまぐ(2007/02/14創刊、配信数1254)
・Twitterでのニュース配信もやってます。
最近のコメント