保険デイリーニュース(06/11)
本日の主なニュース |
・東京海上、9400億円で米保険を買収 海外事業を強化
・生損保の海外シフト、より鮮明に 好調収益背景に大型M&A相次ぐ
・かんぽ学資保険、一人勝ち 昨年度の新規契約3分の2
・東商、個人情報のべ1万2139件流出の可能性 セミナー参加者名簿なども
<損保関連> |
■東京海上、9400億円で米保険を買収 海外事業を強化
東京海上ホールディングスは10日、米保険会社HCCインシュアランス・ホールディングスを約75億3千万ドル(9413億円)で買収すると発表した。円ベースの買収額は日本の金融機関による海外M&A(合併・買収)で過去最大級。
・日本経済新聞
・毎日新聞
・SankeiBiz
■生損保の海外シフト、より鮮明に 好調収益背景に大型M&A相次ぐ
少子高齢化などで国内保険事業の成長が見込めない中、好業績を背景に、生命保険・損害保険各社による海外企業の合併・買収(M&A)は活発化してきた。
・産経ニュース
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(06/10) 米国スペシャルティ保険グループ HCCインシュアランス・ホールディングス社買収手続き開始の合意について
(06/10) 米国スペシャルティ保険グループHCCインシュアランス・ホールディングス社買収に関するIR資料を掲載しました
●MS&ADホールディングス
(06/10) ネパール中部地震災害に対する義援金について
●三井住友海上
(06/10) 「第65回全日本実業柔道団体対抗大会」で女子柔道部が優勝!
<損保株価情報>(東証:2015/06/10) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 4,905 -43 -0.87% 3,208,300
SJNKホールディングス 4,315 +1 +0.02% 2,806,400
MS&ADホールディングス 3,773 -38.5 -1.01% 2,150,400
日経平均株価 20,046.36 -49.94 -0.25%
<金融庁・協会関連> |
<生保関連> |
■かんぽ学資保険、一人勝ち 昨年度の新規契約3分の2
生命保険協会が9日、統計を発表した。売れている商品「はじめのかんぽ」は、これまでより子どもが亡くなった場合の保険金を減らして保険料を下げ、将来受け取れるお金の「戻り率」を上げた。昨年4月に売り出し、新規契約は約66万件に上った。民間生保を含む新規契約全体の3分の2を占めている。
・朝日新聞
■生保各社ホームページより
●フコク生命
(06/10) 「がんばろう!ふくしま!特産品販売会 」 開催 について
●アメリカンファミリー生命
(06/10) 平成26年度第4四半期の苦情件数を掲載しました
●みどり生命
(06/10) 平成26年度 支払漏れ等の件数・金額について
<システム・IT・セキュリティ関連> |
■東商、個人情報のべ1万2139件流出の可能性 セミナー参加者名簿なども
東京商工会議所は10日午前、サイバー攻撃を受けて会員企業の個人情報が流出したとされる問題を受けて都内で記者会見を開いた。高野秀夫常務理事は「人数の重複も含め、のべ1万2139件の個人情報が流出した可能性がある」と説明。その上で「ご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げる」と謝罪した。
・日本経済新聞
・朝日新聞
・Security NEXT
・ZDNet Japan
・ITpro
<マネジメント、労働問題、その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・メルマ!
・まぐまぐ
最近のコメント