保険デイリーニュース(04/16)
本日の主なニュース |
・東京海上、保険契約者向けの無料オンライン医療相談
・海外旅行保険、帰宅まで自動延長 コロナ感染拡大防止も「72時間の壁」なお
・コロナ長期化、生保に吹く販売自粛という逆風
・チューリッヒ生命、日本法人に移行 準備会社設立
・かんぽ生命、保険金2倍 コロナの死亡者向け検討
・数十万ものZoomアカウントがダークWebでたたき売り
・DXに重要なクラウド化、定着までの課題 アフラック流解決策とは
<損保関連> |
■東京海上、保険契約者向けの無料オンライン医療相談
東京海上日動火災保険と、東京海上日動あんしん生命保険は、メディカルノートのオンライン医療相談サービス「Medical Note 医療相談」を期間限定で無料提供する。保険契加入者向けのサービスで、期間は5月31日まで。
・impress.co.jp
■海外旅行保険、帰宅まで自動延長 コロナ感染拡大防止も「72時間の壁」なお
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、旅行者が帰宅するまで海外旅行保険を自動延長する特別措置が始まった。損害保険各社は、帰国後にホテルで隔離される旅行者などを対象に、追加の保険料なしに帰宅するまで補償を延長する。
・日本経済新聞
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(04/15) 新型コロナウイルス感染症拡大を受けたオンライン医療相談サービス「Medical Note 医療相談」のご提供~メディカルノート社の専用サイトから無料での医療相談を可能に~
●東京海上日動
(04/15) 新型コロナウイルス感染症拡大を受けたオンライン医療相談サービス「Medical Note医療相談」のご提供
●損保ジャパン
(04/15) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う業務運営について ~在宅勤務の一層の推進に伴うお願い~
●三井住友海上
(04/15) ~安心・安全なモビリティ社会の実現に向けて~【業界初】「カーシェアプラットフォーマー専用自動車保険」の開発について
<損保株価情報>(東証:2020/04/15) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 5,075 -75 -1.46% 1,741,100
SOMPOホールディングス 3,500 -66 -1.85% 1,024,300
MS&ADホールディングス 2,999 -16 -0.53% 1,360,900
日経平均株価 19,550.09 -88.72 -0.45%
<金融庁・協会関連> |
<生保関連> |
■コロナ長期化、生保に吹く販売自粛という逆風
4月7日に発令された政府の緊急事態宣言を受けて、対面営業を主体とする生命保険各社に販売自粛の動きが急速に広がっている。8日には対象地域となる7都府県の営業拠点を一時休業させることを発表。
・東洋経済オンライン
■チューリッヒ生命、日本法人に移行 準備会社設立
チューリッヒ生命は15日、日本法人を立ち上げるための準備会社を設立したと発表した。従来はスイスに本拠を置くチューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニーの日本支店という位置づけ。
・日本経済新聞
■かんぽ生命、保険金2倍 コロナの死亡者向け検討
かんぽ生命保険は契約者が新型コロナウイルスに感染して死亡した場合に保険金を2倍支払う検討を始めた。終身保険や養老保険などの契約者が対象となる。
・日本経済新聞
■生保各社ホームページより
●ソニー生命
(04/15) 緊急事態宣言における当社店舗の閉鎖について
●チューリッヒ生命
(04/15) 日本法人への会社形態移行のための準備会社設立
●東京海上日動あんしん生命
(04/15) 新型コロナウイルス感染症拡大を受けたオンライン医療相談サービス「Medical Note医療相談」のご提供~メディカルノート社の専用サイトから無料での医療相談を可能に~
<セキュリティ関連> |
■数十万ものZoomアカウントがダークWebでたたき売り。使い回しログイン情報を利用
自宅で仕事をする人やオンライン授業の増加に伴い、テレビ(ビデオ)会議ソフトウェア「Zoom」の利用が全世界で急速に広まっています。そんななか、何十万ものZoomアカウントがダークWebとハッカーフォーラムで無料配布または販売されていると報じられています。
・Engadget 日本版
<システム・IT・マネジメント・その他> |
■DXに重要なクラウド化、定着までの課題 アフラック流解決策とは
がん保険や医療保険などを販売するアフラック生命保険(以下、アフラック)は、従来、他の企業と同様にオンプレミス環境に自前のITシステムを開発してきた。
・キーマンズネット
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
やなはる様
毎日配信ありがとうございます。有益な情報提供を毎回参考にさせていただています。
さて、当方は本格的に始動した保険のネット系の業界新聞の編集チームのものです。
ぜひご覧いただき、もしご興味ある記事ありましたら、やなはる様の「保険デイリーニュース」で取り上げていただければ幸いです。ご検討をよろしくおねがいします。まずはご挨拶とお願いまで。