保険デイリーニュース(05/12)
本日の主なニュース |
・ボトムアップ型提案で社内変革 損保ジャパン、社員名簿刷新など成果
・+メッセージで金融機関横断の口座振込や住所変更。「AIRPOST」6月開始
・自賠責保険の保険料支払いを猶予、8月末まで 新型コロナウイルス対応
・外貨建て保険急ブレーキ 1~3月の銀行窓販4割減
・「非対面」も一部解禁 販売自粛長期化で悩める大手生保
・在宅勤務でメンタルの健康を保つ10のテクニック、医師・専門家が指南
<損保関連> |
■ボトムアップ型提案で社内変革 損保ジャパン、社員名簿刷新など成果
損害保険ジャパン(旧損害保険ジャパン日本興亜)が3月から始めた社員名簿の刷新は、所属部署、職位など型通りの記載に加え、WEB上に社歴や得意分野、趣味など個人のプロフィルを公開し、社員が人材情報を自由に検索できるのが特徴だ。
・SankeiBiz
■+メッセージで金融機関横断の口座振込や住所変更。「AIRPOST」6月開始
携帯電話番号だけでメッセージがやりとりできる「+メッセージ」を拡張し、金融機関における口座振込申し込みや住所変更などを行なえる共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」が6月下旬からサービス開始される。
・impress.co.jp
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(05/11) 東京海上日動の2020年4月営業速報を掲載いたしました。
●東京海上日動
(05/11) 「+メッセージ」を活用した共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」を構築
●MS&ADホールディングス
(05/11) 2020年4月月次成績速報を掲載しました
●あいおいニッセイ同和損保
(05/11) 電動車活用推進コンソーシアムへの参画について
<損保株価情報>(東証:2020/05/11) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 4,507 +60 +1.35% 3,908,800
SOMPOホールディングス 3,263 +19 +0.59% 827,300
MS&ADホールディングス 2,996 +33 +1.11% 1,055,400
日経平均株価 20,390.66 +211.57 +1.05%
<金融庁・協会関連> |
■自賠責保険の保険料支払いを猶予、8月末まで 新型コロナウイルス対応
日本損害保険協会は5月7日、新型コロナウイルス感染防止対策として自動車検査証(車検証)の有効期間が延長されたことから会員保険会社が自賠責保険の特別措置を実施すると発表した。
・レスポンス
<生保関連> |
■外貨建て保険急ブレーキ 1~3月の銀行窓販4割減
新型コロナウイルスの感染拡大で貯蓄性保険の販売に急ブレーキがかかっている。代表格である外貨建て保険の今年1~3月の銀行窓口販売額は約6000億円強と、前年同期比で4割減ったもようだ。
・日本経済新聞
■「非対面」も一部解禁 販売自粛長期化で悩める大手生保
緊急事態宣言の延長を受け、大手生保は対面販売の自粛の長期化に直面している。顧客サポートが途切れることのないよう、ルールの見直しに着手する動きも出始めているが、対面販売の対価として高い保険料を設定するビジネスモデル ..
・日経ビジネス電子版
■生保各社ホームページより
●日本生命
(05/11) 「+メッセージ」を活用した共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」を構築
●第一生命
(05/11) 「新型コロナウイルス感染症」に関連した取扱いについて~団体保険における「新型コロナウイルス感染症」を原因とする災害保険金等のお支払いについて~
(05/11) 「新型コロナウイルス感染症」に関連した取扱いについて~災害割増保険金等に規定する「感染症」の範囲拡大の詳細~
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
■在宅勤務でメンタルの健康を保つ10のテクニック、医師・専門家が指南
在宅勤務を始めて1カ月、なぜかぐったり疲れているし夜も眠れないーー。こんな人は多いのではないだろうか。「いいことずくめ」だと捉えられがちな在宅勤務には、さまざまな落とし穴が潜む。
・ダイヤモンド・オンライン
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
最近のコメント