保険デイリーニュース(02/02)
本日の主なニュース |
・明治安田生命保険、CVCファンドを設立–健康の維持・増進や地域社会の活性化へ
・日本は世界一サイバー攻撃にさらされている! 狙われやすい業界は?
<損保関連> |
■損保各社ホームページより
●損保ジャパン
(02/01) 火災保険金支払い領域におけるAIによる建物の自動損害算定システムの導入
●三井住友海上
(02/01) ~事故のない快適なモビリティ社会の実現に向けて~『見守るクルマの保険』に新たな割引制度を導入
●あいおいニッセイ同和損保
(02/01) アプラス・あいおいニッセイ同和損保・SBI損保 顧客体験価値向上に向けた協業を開始
<損保株価情報>(東証:2023/02/01) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 2,751 +37 3,956,800
SOMPOホールディングス 5,618 +33 693,100
MS&ADホールディングス 4,202 +43 895,200
日経平均株価 27,346.88 +19.77
<金融庁・協会関連> |
<生保関連> |
■明治安田生命保険、CVCファンドを設立–健康の維持・増進や地域社会の活性化へ
明治安田生命保険は2月1日、独立系ベンチャーキャピタルであるグローバル・ブレインとコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「明治安田未来共創投資事業有限責任組合」(明治安田未来共創ファンド)を設立したと発表した。
・CNET Japan
■生保各社ホームページより
●明治安田生命
(02/01) CVCファンド「明治安田未来共創投資事業有限責任組合」を設立
<セキュリティ関連> |
■日本は世界一サイバー攻撃にさらされている! 狙われやすい業界やセキュリティ脅威のトレンドは?
みなさんは、2021年に最も多くサイバー攻撃を受けた国をご存じでしょうか。IBMのサイバーセキュリティ部門の報告書『X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022』によると、その答えは「日本」なのだそうです。
・データのじかん
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
最近のコメント