ホーム > 2023年, ニュース > 保険デイリーニュース(02/14)

保険デイリーニュース(02/14)

 本日の主なニュース

・KDDIやトヨタ自動車ら、死角の車両を運転手に通知し安全運転を支援
・SOMPOグループの海外保険事業、「国内と海外を共に成長させ、海外比率50%が目標」
・チューリッヒ、JALの国際線予約Webサイトで海外旅行傷害保険を販売開始
・明治安田生命 人事情報の一元化と活用で職員に寄り添った人事運用の最適化を実現

 <損保関連>

■KDDIやトヨタ自動車ら、死角の車両を運転手に通知し安全運転を支援

 KDDIは、東京・板橋区の公道でスマートフォンの位置情報を活用し、交差点の死角にある車両の存在を運転手に通知し安全運転を支援する実証実験を2023年2月1日から2月28日まで実施する。同社に加えて、出前館、三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研が参画しており …
・日経クロステック(xTECH)

■SOMPOグループの海外保険事業、「国内と海外を共に成長させ、海外比率50%が目標」

 SOMPOホールディングスの海外保険事業を担うSOMPOインターナショナル(SI)。連結修正利益の約3割を担うまでに成長してきたが、昨年春にSIが東京オフィスを設立して次のステップに踏み出した。その核となるのが、東京オフィスのヘッドに就任したAIGグループ出身のケネス・ライリー氏。
・ダイヤモンド・オンライン

■チューリッヒ、JALの国際線予約Webサイトで海外旅行傷害保険を販売開始

 チューリッヒ保険は、JALの国際線予約Webサイトで海外旅行傷害保険「JAL海外旅行保険」の販売を開始した。感染症拡大の影響を受け、海外渡航者の海外旅行保険のニーズが高まっているという。今回、航空券の購入と同時に保険に加入できる仕組みを構築した。
・トラベル Watch

■損保各社ホームページより
●東京海上日動
(02/13) 海外旅行専用 LINE公式アカウント「東京海上日動 たびコンパス」の提供開始

●SOMPOホールディングス
(02/13) トルコ・シリア地震による被災地・被災者への支援について

 <損保株価情報>(東証:2023/02/13)

(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス   2,684 -30 3,954,700
SOMPOホールディングス   5,537 -43 683,800
MS&ADホールディングス   4,316 -25 892,000

日経平均株価   27,427.32 -243.66

 <金融庁・協会関連>

 <生保関連>

■明治安田生命 人事情報の一元化と活用で職員に寄り添った人事運用の最適化を実現

 2020年4月より、人事運用・人財育成体制の抜本的な強化計画「人事マネジメント改革」を推進している明治安田生命。職員自身の主体的・長期的なキャリア形成を後押しする同改革をインフラとして支えているのが、ISIDの統合HCMソリューション「POSITIVE」により構築した「タレントマネジメントシステム」です。
・ISID

 <セキュリティ関連>

 <システム・IT・マネジメント・その他>

【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook


カテゴリー: 2023年, ニュース タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。