保険デイリーニュース(03/22)
本日の主なニュース |
・東京海上、SOMPO、MS&ADがそろって「増収大減益」に陥った共通の事情
・やり抜くことに情熱を傾ける、損害保険ジャパン会長の原点
・自動車保険の満足度ランキング 2位「ソニー損保」、1位は?
・【金融庁】営業職員の不祥事相次ぎ 生保業界に管理強化求める
・生保協会が業務品質評価を認定!評価される代理店側の反応は?
・本社に大型テント設置も…生損保がオフィス改革で目指すモノ
<損保関連> |
■東京海上、SOMPO、MS&ADがそろって「増収大減益」に陥った共通の事情
新型コロナウイルス禍に円安、資源・原材料の高騰、半導体不足など、日本企業にいくつもの試練が今もなお襲いかかっている。その中で企業によって業績の明暗が分かれているが、格差の要因は何なのか。上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。
・ダイヤモンド・オンライン
■やり抜くことに情熱を傾ける、損害保険ジャパン会長の原点
損害保険ジャパンの西沢敬二会長は、被災状況を確認する査定業務を担当していた際に、住宅を全焼して家族を亡くした男性を担当した。審査の結果、保険金を全額支払えることを伝えると涙ながらにこう感謝を伝えられた。当たり前の仕事をしただけだったため、反応に驚いたと振り返る。
・ニュースイッチ
■自動車保険の満足度ランキング 2位「ソニー損保」、1位は?
購買支援サイト「価格.com」を運営するカカクコム(東京都渋谷区)は、サイト利用者へのアンケート調査からユーザー満足度の高い自動車保険商品を部門別に選出する「価格.com 自動車保険 満足度ランキング2023」を発表した。
・ITmediaビジネス
<損保株価情報>(東証:2023/03/19) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 2,552.5 -36.5 5,481,600
SOMPOホールディングス 5,280 -48 1,007,700
MS&ADホールディングス 4,050 -70 1,438,600
日経平均株価 26,945.67 -388.12
<金融庁・協会関連> |
■【金融庁】営業職員の不祥事相次ぎ 生保業界に管理強化求める
顧客の金銭詐取事件など不祥事の続発を受け、金融庁が生命保険協会(生保協)に策定を求めた営業職員の管理を強化するための指針「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」が2月中旬、ようやくまとまった。
・財界オンライン
■生保協会が業務品質評価を認定!評価される代理店側の反応は?
今や、大手生保を中心とした営業職員チャネルに次ぐ存在感を示すまでになった乗り合い代理店チャネルは、来店型ショップから訪問販売型まで、全国に約2万2000店を数える。複数の生損保の保険商品を取り扱い、顧客のライフプランや要望に応じて最適な保険を提案するというのが、受け入れられている最大の理由だ。
・ダイヤモンド・オンライン
■金融庁・協会ホームページより
●損害保険料率算出機構
(03/17) 「損害保険料率算出機構統計集」の公表について
<生保関連> |
■本社に大型テント設置も…生損保がオフィス改革で目指すモノ
生損保各社がイノベーションが生まれるオフィス改革に努めている。住友生命保険は2月に稼働した東京本社にキャンプ用のテントを設置。リラックスした空間で新しい発想が生まれることを狙う。あいおいニッセイ同和や第一生命は飲食スペースで社内外の人と交流できる場を用意する。
・ニュースイッチ
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
最近のコメント