保険デイリーニュース(04/28)
本日の主なニュース |
・内外事業融合で資源を最適配分、介護は海外展開も=SOMPOHD社長
・生命保険会社、国債2兆円超積み増し 緩和修正にらむ
・明治安田生命、ビル3棟に再エネ導入 CO2排出量ネットゼロの進捗報告
・太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が90万件を突破
・メガバンク行員が語る、新入行員が浴びる「先輩と生保レディー」からの洗礼
・健康保険証廃止、マイナ保険証に一本化する、マイナンバー法改正法案衆院可決
・ChatGPTに「言っても良いことと悪いこと」を教えるツール NVIDIAがオープンソースで
・MSの画像生成AI「Bing Image Creator」の使い方とよくある質問
・「ChatGPT」、チャット履歴の無効化が可能に
<損保関連> |
■内外事業融合で資源を最適配分、介護は海外展開も=SOMPOHD社長
SOMPOホールディングスの奥村幹夫社長は、国内市場の縮小を見据えて拡大してきた海外事業が一定の規模になったことから、国内外の損害保険事業を融合し、資源の最適配分を行っていく方針を示した。
・ニューズウィーク
<損保株価情報>(東証:2023/04/27) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 2,669.5 +0.5 6,272,700
SOMPOホールディングス 5,512 +3 933,400
MS&ADホールディングス 4,342 +8 1,150,500
日経平均株価 28,457.68 +41.21
<金融庁・協会関連> |
■金融庁・協会ホームページより
●日本損害保険協会
(04/27) 2022年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の保険金支払状況について
●生命保険協会
(04/25) 生命保険事業概況 ・月次統計(2023年2月)を掲載しました
<生保関連> |
■生命保険会社、国債2兆円超積み増し 緩和修正にらむ
生命保険会社が国債を一段と積み増す。主要10社のうち9社が2023年度に、償還期間が20〜40年の超長期債の残高を増やす方針だ。新たな資本規制への対応を進めるほか、日銀の新体制下で金融政策が修正され金利が上昇するとの期待もある。
・日本経済新聞
■明治安田生命、ビル3棟に再エネ導入 CO2排出量ネットゼロの進捗報告
明治安田生命保険(東京都千代田区)は4月25日、本社機能があるビル3棟における、再エネの導入など、CO2排出量ネットゼロに向けた取り組みの進捗を発表した。
・環境ビジネスオンライン
■太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が90万件を突破
太陽生命保険は4月26日、2016年3月に発売した一連の認知症関連商品の合計販売件数が90万件を超えたことを発表した。
・マイナビニュース
■メガバンク行員が語る、新入行員が浴びる「先輩と生保レディー」からの洗礼
新入行員として入行式後、初めて配属店に出社したのは研修明けの4月半ばのこと。何しろ入行式の後、即座に研修施設へ直行し、2週間もの研修を受講したためだ。吹田支店。私が最初に配属された支店だ。この支店での出来事は、拙著『メガバンク銀行員ぐだぐだ日記』にも記してある。
・ダイヤモンド・オンライン
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
■健康保険証廃止、マイナ保険証に一本化する、マイナンバー法改正法案衆院可決
4月27日、健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一本化することなどを盛り込んだ、マイナンバー法改正案が衆議院で可決した。成立すれば、2024年秋に健康保険証を廃止し、カードに一本化する方針だ。
・ITmedia NEWS
■ChatGPTに「言っても良いことと悪いこと」を教えるツール NVIDIAがオープンソースコードで公開
NVIDIAは、ジェネレーティブAIの正確性や適切性、安全性の確保を支援するツール「NeMo Guardrails」をオープンソースで公開した。ジェネレーティブAIアプリケーションを指導し、軌道に乗った優れたテキストの応答を作成するのに役立つ。
・@IT 全フォーラム
■MSの画像生成AI「Bing Image Creator」の使い方とよくある質問
「Bing Image Creator」はマイクロソフトの画像生成AIで、OpenAIの「DALL・E 2」を採用する。本記事では、このツールの使い方や効果的なプロンプトの作成方法などについて解説する。
・CNET Japan
■「ChatGPT」、チャット履歴の無効化が可能に
生成系AIの「ChatGPT」で特に懸念されていた、AIとのやりとりで生じるユーザーデータの取り扱いについて、開発元のOpenAIは、チャット履歴をオフにする機能を新たに追加した。
・CNET Japan
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
最近のコメント